初日は「湯治棟」に宿泊でしたが

2日目は「旅館棟」へ宿泊しました。

「イ棟(むね)」「湯治棟」

 

 

 

 

広縁が広かったり、酸ヶ湯のタオルと

浴衣も準備されていたり・・

 

 

「旅館棟」は布団も敷いてくれたりします

これぐらいの差なら個人的には昔ながらの

「湯治棟」の方が雰囲気が良いと思いました

 

 

「旅館棟」では夕食を部屋でいただけます

湯治棟に比べるとちょっと豪華キラキラですが

食堂で食べた方が焼きたての帆立や

お刺身も新鮮でした

 

 
「旅館棟」に女性専用の「玉の湯」があり

そこへ行く人のスリッパの音や話し声が

丸聞こえ。音が気になる方は耳栓持参で

 

*情報は投稿当時のものです

ふたば

ご訪問ありがとうございます!!

香港情報お探しですか?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

。o○。o○゚・*:.。. ♡.。.:*・゜○o。

香港日本人太極研究会ⓢ

九龍・湾仔・日本人倶楽部

。o○。o○゚・*:.。. ♡.。.:*・゜○o。

 

LINEでお問い合わせ♡

LINE@ID  @zyb5546f