ちょっと話せるようになってきた | Chaiのヒンディー語ポートフォリオ

Chaiのヒンディー語ポートフォリオ

ヒンディー語入門者の学習記録などをつづっています☆

बुधवार, पंद्रह अगस्त

 

独立記念日ですsei





今日は(今日も)安全のため大人しく家で過ごします家**

 

この前イントロだけ教えてもらった複合動詞の復習&予習をしているのですが、いまいちよくわかりませんさかさくま

Complete Hindiだけではちょっとわからなかったので、日本語の書籍を引っ張り出して複合動詞の項目のところを全部読んでいます。

これが終わったら現在の学校の初級レベルが修了です。初級の最後の砦なのでしょうか。がんばろう~にこにこかたつむり

 

この前は久しぶりに友達が遊びに来てくれました。

今回はお姉さんとその息子さんと一緒に。にぎやかで楽しい集まりになりました顔

 

7歳の息子くんは、まだヒンディー語を彼も色々間違えるそうで、

「तुम्हारी」というところを「तुम की」って言ってたんだよ~とゲラゲラ、

その気持ち、わかるよ…苦笑

 

ヒンディー語をいろいろ使ってみたら、友達にすごく上達した!発音もいい感じだよ!と褒めてもらえましたわーいキラキラ

ついつい日本語で話しそうになるのですが、お姉さんがそのたびに「हिंदी में हिंदी में」と言ってくれるので、

今までで一番、ヒンディー語でおしゃべりができたと思います。

 

7歳の息子くんとのおしゃべりはわたしにもちょうどいいレベルだったかもしれません。

間違えたら色々教えてくれたかわいいヒンディー語の先生です土下座

 

友達は中上級の日本語話者なので、困ったら聞けばいいし、

勉強中の言葉で話す大変さもわかってくれるし、そういった気楽さもあり、

間違ってもいいし、もう文にならなくてもいいからとりあえずヒンディー語で言ってみるぞと思えました。

 

その日は朝からメイドと色々雑談をしたり、

買い出しに行ったらお店が閉まっていて立ち尽くしていたところ、

通りすがりのおじさんに夕方からだよ~と教えてもらったり、

野菜売りのおばちゃんやら薬局のおじちゃんやらとちょこっとお話ししたり、

ヒンディー語にまみれた一日でしたsei

 

もうちょっとで中級突入というのになかなか使えるようにならないなぁと思っていたのですが、

やっとやっと、ちょっとおしゃべりできるようになった!と手ごたえを感じられました葉葉

 

聞き取れたセリフを抜き出す課題の映画My name is Khanもやっと見終えました。

次は「スタンリーのお弁当箱」を見ます。

 

 

線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)線(花)

 

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 外国語ブログ ヒンディー語へ
にほんブログ村