この前先生に宿題として課された映画Dil chahta haiの要約。
先週はいろいろと重なって、見ることができたのはたった5分
しかしたった5分でも、全然ストーリーについていけないのがわかりました。
ヒンディー語×英語の字幕=よくわからない
先生に相談したら毎日もしくは1日置きに、10分だけ見て、
聞き取れた単語や表現をメモしてみようとアドバイスをもらいました
映画の長さは約3時間…いったいいつ終わるんだろうと気が遠くなりそうですが、亀の歩みで頑張ります。
英語のほうは退職してからどんどん忘れていって、かなり落ちているのが分かります
まだインドでの生活は続くだろうし、自分の将来の仕事のためにも、あとは自分の趣味として、頑張りたい~
それで、英語の勉強のために最近頑張って本を読んでいます。
インド系アメリカ人作家であるジュンパ・ラヒリのエッセイ、In other words。
原著はジュンパ・ラヒリがイタリア語で書いていて、こちらは英訳版です。
![]() |
In Other Words
1,114円
Amazon |
ジュンパ・ラヒリのイタリア語との様々な格闘・イタリア語学習における様々な葛藤が書かれていて、
共感できたり、励まされたり、今の自分にとっていい刺激になります
本当は日本語で読んだことのあるこちらの本を頑張って英語で読んでみようと思ったのですが難しすぎて…
![]() |
Interpreter of Maladies: Stories
953円
Amazon |
こっちをすらすら読めるように、英語のほうもあきらめずに頑張りたいです