नमस्ते.
過去形の続きです。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
~ました②他動詞の場合![]()
※呼称はニューエクスプレスに倣っています。
他動詞の場合
他動詞と自動詞では、完了分詞を使った過去形の文の作り方が異なるので要注意。
【異なる点-1】
自動詞の場合は主語の性と数によって完了分詞の形が決まるが、
他動詞の場合は主語ではなく、直接目的語(日本語ではヲ格でマークされるもの)の性と数によって完了分詞の形が決まる。
また、直接目的語がない文や、「何を~ましたか。」のような疑問文など直接目的語の性・数が不明な文は、男・単の形になる。
【異なる点-2】
他動詞の場合は、主語は主格ではなく後置格+後置詞नेの形とる。
[代名詞後置格]
後置詞(कोなど)の前は後置格という形を使う。
私 मुझ mujh
おまえ तुझ tujh
この人 इस is
あの人 उस us
私たち हम ham (主格と同じ)
あなた(方) आप aap (主格と同じ)
この人たち इन in
あの人たち उन un
きみ(たち)※親しい関係 तुम tum (主格と同じ)
[代名詞後置格+後置詞ने]![]()
代名詞の後置格と後置詞は分ち書きをしないで一語として書く。
हम+ने=हमने
ham+ne=hamne
いくつかの後置格は格助詞नेとくっつくとき特別な形になるので注意。
代名詞後置格+ने:
私 मैंने mainne
おまえ तूने toone
この人 इसने isne
あの人 उसने usne
私たち हमने hamne
あなた(方) आपने aapne
この人たち इन्होंने inhonne
あの人たち उनहोंने uunhonne
きみ(たち)※親しい関係 तुमने tumne
だれ(単) किसने Kisne (主格किस Kis)
だれ(複) किन्होंने Kinhonne (主格किन Kin)
例文:
①男単
मैंने कल खाना नहीं खाया.
Mainne kal khanaa naheen khaayaa.
私は昨日食べ物を食べなかった。
※खाना khaanaa 食べ物(男性名詞)
आपने क्या देखा?
Aapne kyaa dekhaa?
(あなたは)何を見ましたか。
आपने क्या पिया?
Aapne kyaa piyaa?
(あなたは)何を飲みましたか。
②女単
आज सुबह को मैंने कुछ हिन्दी पढ़ी.
Aaj subah ko mainne hindee paRhaee.
今朝私はヒンディー語を勉強した。
※हिन्दी hindee ヒンディー語(女性名詞)
③女複
पिछले हफ्ते हमने बाजार में कुछ सब्जियां खरीदीं.
Pichle hafte hamne baajaar men kuch sabjiyaan khareedeen.
先週私たちは市場でいくつか野菜を買った。
※सब्ज sabj 野菜(女性名詞)<सब्जियां sabjiyaan <複数形>
④男,混複
हमने कुछ कपड़े खरीदे.
Hamne kuch kapre khareede.
私たちは何枚か服を買った。
※कपडा kapraa(男性名詞)<कपड़े kapre <複数形>
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のヒンディー語![]()
सिर्फ sirf ~だけ