ウエイトローラーが飛び出すんじゃ…((((;゚Д゚)))))))
という危険性が浮上した訳で…
色々考えましたが、付けて走ってみないと分からないという事で、ガクブルしながら取付、試走しました。
ちなみに、ビビって加工ランププレートは使わず、KOSOランププレート使いました 汗
WRは、ドクタープーリーの7g×6です。
平地最高速 102km/h
うーん(ーー;)
思ってたより伸びないな。
ランププレートかな?
加工のせいなのか、久々のNCYプーリーだからか、分かりませんが中速の伸びが良くなった気がする。多分プラシーボ?
平地全開走行しても、WRの飛び出しは回避されたようなので、暫くこのまま様子見します。
日曜日は、台風直撃っぽいので、盆休みにでも、バラしてWRがどこまで移動できてるのか見る事にします。
