このバイク、台湾で、やたら流行ってるから台湾ヤマハ製だとばかり、思ってましたが違いましたσ^_^;
ベトナム ヤマハ製でした(笑)
オイルは、ノーマルで20W-40ですが、10W-30に交換してもらえたので、交換してもらいました。
タイヤも日本のメーカーのものに、交換したかったですが、予算の都合上できませんでした(-_-;)
でも、まだ乾燥路面しか走ってませんが、まぁ普通に走る分には問題無いです。
ノーマルで、キャリアが無いので、リアキャリアを、ヤフオクで購入しました。
白いリアボックスは、ホンダ純正のカブ用ラゲージボックスです。
カブ用ラゲージボックスの取付穴位置が、CUXIのリアキャリアの取付穴に合わないので、ドリルで穴開け加工をしました。
燃費はおそらく、30km/L以上はありそうです(笑)ヘタしたらカブと良い勝負するかも。
バックライトは、青とオレンジから任意で選択可能です。
ODO、TRIP、エンジンオイル交換予告、時計などがあります。
時計の時間設定は、リセットとセレクトボタン同時押しで設定できます。
これは便利だと、思ったのはアイドリング状態でメットインの開閉操作がメインキーで操作可能!
ハンドルロック状態でも、開閉操作が
できます。便利ですね~(笑)
まだ新車慣らし中なので、最高速は分かりませんが、またブログ書きます。