丸1日使って何も出来なかったけど | 好きを見つけるお手伝い*長野県伊那市の絵画教室 アートワークえにし 

好きを見つけるお手伝い*長野県伊那市の絵画教室 アートワークえにし 

長野県伊那市の絵画教室、アートワーク「えにし」のチャイこと北林博美と申します。
パステル和アート、点描曼荼羅を描いています。
私の作品やレッスン状況、お知らせ、日々のこと、好きなもの‥、
等つづっていきます。


今日は1日、“苦手”と向き合いました。
頑張ったーチュー

しかし、頑張ったかいはなし…。


ここのところ「慣れるまで意識して毎日ブログをあげる」ということに取り組んでいます。
そうしていることで色々まとまってきたことやあった方がいいなぁと思うこともあって、
やっぱりトライ!と、朝からアメブロのカスタマイズに挑戦。

苦手意識が強くて敬遠してたけど…、
借りた本を開いて…、
みたけど…、


むーりーーー笑い泣き チーン ゲッソリ



難しいッ!


ネット用語はもはや外国語。
解説書に辞書が必要だもの。
辞書を引きながら翻訳して作業をしているようなもの…。

体はコチコチ、
頭はギュウギュウのパンパンです。
一旦昼寝休憩挟んでもう一度トライしたけど、断念した…。

久しぶりにカンシャクまで起こしました笑い泣き

だけど、こっから先は昔の私とは違う。


これは私は苦手な分野。
そこに時間を費やして頑張らなくてもいい!
出来ることやろう!


頑張ったわりに目的は果たせなかったけど、無駄な時間だったとは不思議と思いませんでした。

昔なら、「なんて無駄な意味のない1日だったんだ!ムキー」としばらくイライラしてました。
今日は、スッパリと諦め。
自分にガッカリもなし。


成長したじゃん照れ


よく頑張った、今日1日でシフト転換したらいいと分かった!


“頑張っても達成出来なきゃ意味がない”

っつうのから、少し抜けられそうかなー照れ




てなわけで、次、次。
やりたい形はあるので、考えますニコニコ


とろーり中華卵スープ

頑張ったあと、卵スープ食べたいと思って作りました。
美味しくできたラブ

ITは理解できないけど卵スープは美味しくできる爆笑




明日は待ちに待ったコラボ展です。
今日頑張ったし、明日は素晴らしい書と絵のコラボを堪能してきますラブ