3歳1ヶ月の息子がいる都内勤務のアラフォーワーママです。
世帯年収1800万。
フルタイムで働き、育児も仕事も追われてますが、旅行とお得なことが大好きです
豊かな生活とはほど遠く、庶民街道を突き進んでます


GWに2泊3日で行ってきた軽井沢
海外なら今から飛行機予約して、今日乗り込む事が出来るけど、新幹線の手配は全く分からない
軽井沢はいつも新幹線で行くので、恥ずかしながら手配は全て夫任せ
GWで行きは指定席が完売。初の自由席でした。
指定席は大人2席を予約して子供と一緒に乗ってたけど、自由席はどうなるのか?
自由席だからと3人分の席に座ろうとしたら、夫に止められた
大人2人分しか購入していない。
子供の席は購入していないから、3人席は座れないよ。
私は新幹線の手配できない女。。
当然、乗車ルールは知らないので、自由席で3人で2人席に乗りました
帰宅後によくよく調べてみると。。。
未就学児は新幹線の自由席は無料
これ一般常識でした?
今回はGWで朝早い新幹線とは言え、軽井沢到着時にほぼ満席になってたから、結果的に2席で良かったのだと思う。
自由席で空きがあれば、今後は子供も席に座らせようかな。
軽井沢のおすすめホテル
旅行&ホテル好きにはオススメのマリオットボンヴォイのクレジットカード。
下記リンクから申込すると通常39000ポイント貰える所が、45000ポイントが貰えます。