​3歳の息子がいる都内勤務のアラフォーワーママです。


フルタイムで働き、育児も仕事も常に追われてますが、旅行とお得なことが大好きですOK
 

豊かな生活とはほど遠く、庶民街道を突き進んでますランニング

 





 
在宅勤務が多めなので、何とかフルタイムで仕事してるけど、出社日の送迎が、




かなりカツカツ魂が抜ける




元々、出社してもギリギリ送迎が間に合うだろうとフルタイムにしたけど、子供が3歳になり分かった。






全然間に合ない無気力
やばし。。。



大前提にそのカツカツな時間ですが、園が開いてから、子供を預け、駅に向かい、電車に乗るまでの時間、





17分




当然ながら、園と駅は離れている(徒歩8分)。

ちなみに遅れると会社に遅刻が確定炎

ママチャリでかっ飛ばしても、駐輪場に自転車を置く等の時間もある。


かなり時間ギリギリだけど、1, 2歳児までは何とかなった。


抱っこして、荷物置いて、保育士さんにヨロシクびっくりマークでダッシュできたから。

しかし3歳になった今、息子は歩く、意志がハッキリした、

園に着いても、




預け入れに時間を要すうずまき





園庭でうろちょろし、

園庭の野菜を観察し、

なかなか上履きを履かず、

部屋に着いても用意せず。。。



私には17分しかないのよアセアセ

17分を超えたら会社遅刻確定なんですわオエー


今朝は息子に早く早くと急かし、無事に保育士さんに預けて、猛烈ダッシュランニング


自転車をかっ飛ばし、駐輪場に自転車置いて、ホームまでダッシュランニング

在宅勤務多めだから、久しぶりに走ったネガティブ

息上がって苦しい。。。



毎日出社のワーママさん、本当に凄い。。。




これ毎日続けたら絶対痩せそう(やつれそう)