2歳の息子がいる、都内勤務、アラフォー正社員フルタイムのワーママですにっこり




一昨日、息子が保育園で38.2度が出て、昨日は保育園休みました。


どこの園も同じだと思うけど、37.5度以下になって、24時間経過しないと登園できないシステムとなってますオエー


あるあるですが、保育園にいた時が熱のピークで、帰宅後から現在まで平熱ですよネガティブ


私が会社休んで子供と過ごし、朝7時半から外で遊び、11時に帰宅して昼食するも、





昼寝しないネガティブ





こっちが疲れて横になりたい。。。とは言え、そんな事は2歳児には許されず、




午後も公園にお出掛け魂が抜ける




帰宅して16時に眠たい素振りを見せたので、急いで風呂、夕飯を済ませ、息子は18時に電池切れ。そのまま就寝となりましたzzz


早く寝てくれるのはいいけど、




1時間でもいいから昼寝してくれネガティブ

アラフォーは日中に体力回復時間が必要よ。




毎回痛感するけど、この生活が毎日の子持ち専業主婦の方、




本当に凄すぎる泣き笑い


尊敬します!!





仕事してる方が断然楽おいで

一対一で子供と向き合うって、体力的、精神的にも堪えるわ。

せめて元気なじじばばが近くにさえいれば。。。


ないもの仕方ないけどね。


本日は保育園に登園して、私は出社。




本当、気持ちが救われる泣き笑い

体力的にもね。



仕事バンザイキラキラ








毎日ヨーグルトと共に食べてます↓↓
豆乳と飲むのがオススメ↓↓