【おうちの美化委員】11/22(木)お財布のお手入れ | ありのままの私、大切な私

ありのままの私、大切な私

家から1トン以上のモノを処分しました。
片付けが苦手で面倒くさがりな自分のままで、整理収納に向き合っています(*^^*)
片付けが苦手だった整理収納アドバイザーです☆

おはようございます♪

 

おうちの美化委員に参加しています(^^)

 

ずいぶんサボって溜めてしまいました。

 

気を取り直して、リスタート。

 

四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉

11/22(木)のお題は

 

お財布のお手入れ

四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉

 

お財布♪

 

image

 

image

 

カードを全部出して

 

お財布の外と中、カードを拭きました(^^)

 

期限が12月初めのクーポン券を見つけました。

 

image

 

行く予定はないので、処分。

 

お財布もキレイになりスッキリしました♪

 

image

 

以前にも紹介しましたが

 

私は、カードを入れるところにラベルを貼っているんです。

 

image

 

見えにくいですが、このぐらいの見えるか見えないかぐらいが

 

目の刺激的にはいいですね。

(白いラベルだと、ちょっとうるさいんです)

 

このラベルがあることで

 

・カードを戻し忘れていることに気づき、カードを探して戻す

 

・迷わずカードを戻せる

 

・ラベルを見ることで、カードを戻そうとする

 

というメリットがあります。

 

カードが入ってしまえば、ラベルが見えないので

 

視覚的にも問題ないですね。

 

お財布にラベル、お試しあれ。

 

 

 

 

参加しています。

応援していただけたらうれしいです(^^)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ

ありがとうございます(^^)