初☆子育て支援センター | こころね日記

こころね日記

H20年12月結婚。
H21年6月に長女を出産。

我が子「ひよこ」と長女の猫「チャゲ」との
慣れない育児や主婦としてのあれこれ。
家こもりな日常と、大好きな食べ物等まったりとした日々の
徒然を気ままに書いてます。

本日、

気になっていた子育て支援センターに急遽行ってきましたドライブ


こちらでは、

地域ごとで保育園の一室を借りて行われてるようです。


で、

家から車で5分もないところの保育園にありましてキラキラ



でも、

寝返りの出来ない子が何するんだはてな5!

行って誰もいなかったらどうしよう・・・

逆に多くて人見知りしたらどうしよう・・・


とか、やたらグダグダ考えてみるんですけどね苦笑



行ったら、本当に私達だけでした親子笑


どうやら午前中が寒くて雨だったので、

私達が今日の最初で最後の利用者だったらしくあんぐり


おかげで保育士さんにたんまりと説明を受けて、

色々教えて頂けたので、

逆にラッキーだったかもちゅう~



んで、

さすが保育園だけあって、

噂のオーボールオーボールやらバンボバンボもあって、

買わずして遊べちゃいました音符



まぁ、オーボールオーボールを舐めようとしないかハラハラしましたけど苦笑


しかも、

「せっかく来たから写真でもみっくんのおばちゃん

と進めて頂いて、何やらおもちゃも出してくれました芽生え



こころね日記

私の膝が笑


後ろの動物らしきものは乗ったり、裏返してくぼみに乗せて、

ユラユラさせて遊ばせるものなんですって。


沢山のオーボールオーボールに囲まれ、

バンボバンボに乗り、

ヒヨコは吐き戻しをダラダラこぼすも、ご機嫌さんでしたえへッ


保育士さんと私で、またもやスタジオスタジオアリスの人みたいに、

ヒヨコに呼びかけてのプチ撮影会三脚


あぁ、デジカメ持っていけば良かった笑


最後は、ヒヨコの為だけに絵本も読んでくれてヤタァー

ヒヨコさんたーらこー♪空気が読めるのか、

何故か、おりこうさんに絵本をまじまじと見つめてくれました芽生え



さぁ、次遊びに来た時は、

誰かおともだちがいるかしらねHAPPY??