「声帯を痛めるのは歌ではなく喋りである」
by学園長。
それではドウバナ2015総決算!其の弐。
はりきってどうぞ!
髪を切ってお酒を買いに行くと
年齢確認されました。アラサーなのに。
私の場合は、今年に、なって、
やっと、カラゲーから、スマホに、したことと、
今年も、去年に、続き、ファンミに、行けたことです
何と旦那の結婚指輪を新婚の時に
ティシュに包んだのを忘れて、
ゴミだと思って捨ててしまいました。
「上の娘が風邪を引いたので病院を受診したら、
診てくれた先生が優しすぎて惚れそうになった事」
2015、私のドウバナ
「『ノギス』という言葉を知った」
ほとんどヒゲなんて生えてない夫が、
シェーバーを買い換えて「よく剃れる!」と言うので、
私の産毛も剃れるかと
生まれて初めてシェーバーしてみました(笑)
なんか色々ひっくるめて、
改めてちゃげさんが大好きだ!って思った1年です。
ちゃげさんは私の中の永遠のスーパーヒーローなんだなー(*´ェ`*)
これからもよろしくお願いします♡
「Chage兄ファン歴25年目にして、
1人でライブ行きました!しかも、東京でお泊り!!
ようやくオトナになりました(笑)」
旦那が胃カメラの検査をして帰って来たら、
ペロリ菌が有るかもだって! って…(笑)
「天ハーのライブ会場に行く時に乗った、
タクシーの運転手さんのお名前が、柴田さんだった!事」
大将!やってる?...まだやってます?ぷ。
旦那さんが週休2日になって2ヵ月位になるんですが~
しょっちゅう居るような感じがするのは気のせいですかね?(^_^;)
「天ハーに参加して気づいたのですが。
ステージ上のChage兄に見惚れてるチャッピーは、
五郎丸選手のあのルーティンポーズになってます!!!」
・生後2ヶ月の息子が上手にゲップ出来てめちゃくちゃ嬉しかったこと
・生後2ヶ月の息子の鼻掃除に成功!
「お一人様フジロックデビューした!」
チャゲさんが食べていた固焼きポテチのめんたい味が
スーパーにないことです。セブンで見たとき買っておけば良かったな(^^;)
洗濯機の上にある粉洗剤を詰め替えようとした時に
残りの洗剤をこぼしてしまい、掃除機で吸ったんだけど…
掃除する度にいい匂いがしてます(笑)
お酒がほとんど飲めないのですが
昨年のディナーショーで食事毎に
お酒を運んできて下さったので、
少しずついただいて、
その時飲んだ白ワインが美味しかったので、
今年も密かに期待しています(^_^)
近所から風鈴の音が聞こえてきて、
この時期に風鈴の音は寒いっす。ぶるぶる
fesをあきらめ、
ファンミもあきらめ、
LIVEもクリスマスディナーショーも調整がつかず・・
今年はChageさんには会えないと
泣く泣くあきらめましたら、
Year End Dinner Show のお知らせが・・
飛行機にホテル、
お休みの調整にチケットもトントン拍子で準備完了(*^^)v
今年最後のご褒美、めいっぱい楽しみます。
うまくいくときって、そんなものなんだなーと
あらためて思う今日この頃・・でございます。
同僚が、昨夜仕事からの帰り道、
フレンチクルーラーが道に落ちていたと、
翌朝興奮しながら報告してくれました。
愛知から会いに来てくれた母のために
佐賀県の呼子までイカを食べに行きました!
初めて見たまだ動いているスッケスケのイカ刺しに、
刺身大好き娘ちゃんが固まったのを見逃しませんでしたよ益
学園長がナツナツの宿題を出されたおかげで
10年ぶりに人様の中で
振り付けダンスを踊りました。
今年は何年ぶりかのChageさんのライブに行って
ひとりで行ったにも関わらずすごく楽しめたこと。
そんな自分にビックリしたこと。
子供に身長おい越されたが、体重は母が勝っている
70歳の母と、8歳の娘と車で移動中、
ロマンシングヤード2015のイントロがかかったら、
母が「この曲!懐かしい!」と言って歌い出しました。
娘も合わせて歌い始めました。
もちろん私も歌いました。3世代の大合唱でした!
地元のラジオに出ました。
軽い気持ちで行ったら、痛い目にあいました。
言葉が出ない!
Chage兄ってすごい。
「天ハー」という活字を見るたびに、
こってりスープのラーメンが食べたくなります。
ハイレゾ音源ってどうなんだろうね~って話してたら
お前の耳がハイレゾ対応じゃないって言われたこと。
「マエケンさんのことを(ラジオで)
鮒寿司のような奴だと例えられた時
Chageさんを惚れ直したこと」
今年はチャゲさんにお会いできなかったけれど、
この場所や会報などでチャゲさんに元気やときめきをもらったこと。
本当にありがとうございました。
会社の同僚の親戚宅に届いた宅配便の不在届。
担当者が「五郎丸」さんでした(益)
今、プロ野球珍プレー好プレー見ながら、
宇野のヘディング思い出して、
子どもの頃死ぬほど笑ったの思い出したら、
なんだか実家に帰りたくなりました…
私の今年のドウバナは、
Chageさんがヤフオクドームで国歌独唱された時に駆けつけて、
左手にスマホ、右手にビデオカメラを持って
同時に動画撮影した事です!
みなさんに伝えたくて、頑張りました!!
今日「京橋は~」の、あのグランシャトーのすぐ横のスナックで、
20年ぶりくらいに夫と
「ふたりの愛ランド」をデュエットしました(*^▽^*)
ついでに、グランシャトーの写真も撮ってきました(笑)
ファンミの最後に、chage兄さんの浴衣姿がカッコ良過ぎて、
ぽーとしながら有難うございましたといった途端、
「チャッピー」と不意打ちでchageさんに言われた
海老やカニが……虫にしか見えません!!!
海老の殻剥きは…
半泣きで38年の人生で1回だけやりました。
もう無理です
ファンミで初めてお会いした村っちさん。
天ハーLIVEで再びお会いした時覚えてくれてました!
印象に残ったそうです(^^)
「名曲中の名曲、終章(エピローグ)を私が歌うと、
「迷曲」になってしまう件。」
そしてクリ部の皆さんも
頑張っていらっしゃるのだ。


クリ部の作品も随時募集中です。