お元気ですか?
さて、「ドウバナ」は
「ドウでもいいハナシ」
かと・・思いきや・・
「ドウしてもハナしたかった。」
とも受け止められる..と,,
生徒さんからのコメントがありました。
確かにそうですけど・・
まぁ~
どうでもいいですね!
ハイ其の弐でございます。
最近コーヒーにコンデンスミルクを入れて
『グビグビ…』するのがスキです
この学園に通ってると、なんだか
『人』が好きになる♪
あっ、別に嫌いだった訳じゃないけど
なんかね
そう思いました!
二つ折りパカパカ携帯
ダイオウイカがとれたって。
私の『じぃちゃん』も『しゅうじ』さんでございます。
今日、自分で自分の仮歯を作りました
うちのひい婆ちゃんはリモコンのことを
ファミコンと呼ぶんです。
今朝も出掛けにダウンコートを着たら、
「いい綿入れだねぇ」。。。
私の職場では、体調不良を訴えると
「老化現象」で片付けられます。
私の娘も1月生まれで、水瓶座なのですが、
娘は自分の星座をずっと「海亀座」と思っていたそうです。
今さっき、TVの番組表の、
<ノーカット>を、くのいちかっと
と読んでしまい、
自分に爆笑してしまいました
うちの母は心臓にペースメーカーをいれているんですが、
いつもペースメーカーの事を
ヘルスメーターと言います(^^;;
何度も注意したんですが直りません。
職場の介護さん(50代前半)の小学校時代の友達のお母さんが、
職業がダンサーだったと聞きました。(
こんな田舎でそんな昔にダンサー!?)と、
びっくりして聞いていたら、
どうやら近くの温泉街のヌードショーの踊り子だったらしい・・・
中学生になるにつれ、その意味がわかってきたらしい・・・(^^;)
4歳の娘がまだまだうまく言えない単語。
鼻くそ→鼻すこ。
腕を上げているから、
肩ちゃんとありますね~ぷぷぷ♪
今日、近所の遊歩道を歩いていたら、
何やらSが並んで、大きなマークのようなものが書いてあったので、
ここも工事をするのかな?と思い、
近づいてみたら、なんと!
それは「う○こ」の絵でした。
きょうはね、結構凹んだ。
だからここがすっごくあったかだった。
今日は何だか腹の立つこととがっかりすることがあったので、ホッとした。
いろんなところにいろんな人がいるんだね。
大切な友人のことで気分が悪くなっていたけれど、
会ったことない同士に癒された。
Chageさん、ありがとう!
私も少し大人にならなきゃなぁ。
なんだか例のウイルス達が
学園長の周辺にも
ひたひたと忍び寄ってる気がしております。
皆様もお気をつけ下さいませ。
いっぱい・・笑っていましょうね。
さて、「ドウバナ」は
「ドウでもいいハナシ」
かと・・思いきや・・
「ドウしてもハナしたかった。」
とも受け止められる..と,,
生徒さんからのコメントがありました。
確かにそうですけど・・
まぁ~
どうでもいいですね!
ハイ其の弐でございます。
最近コーヒーにコンデンスミルクを入れて
『グビグビ…』するのがスキです
この学園に通ってると、なんだか
『人』が好きになる♪
あっ、別に嫌いだった訳じゃないけど
なんかね
そう思いました!
二つ折りパカパカ携帯
ダイオウイカがとれたって。
私の『じぃちゃん』も『しゅうじ』さんでございます。
今日、自分で自分の仮歯を作りました
うちのひい婆ちゃんはリモコンのことを
ファミコンと呼ぶんです。
今朝も出掛けにダウンコートを着たら、
「いい綿入れだねぇ」。。。
私の職場では、体調不良を訴えると
「老化現象」で片付けられます。
私の娘も1月生まれで、水瓶座なのですが、
娘は自分の星座をずっと「海亀座」と思っていたそうです。
今さっき、TVの番組表の、
<ノーカット>を、くのいちかっと
と読んでしまい、
自分に爆笑してしまいました
うちの母は心臓にペースメーカーをいれているんですが、
いつもペースメーカーの事を
ヘルスメーターと言います(^^;;
何度も注意したんですが直りません。
職場の介護さん(50代前半)の小学校時代の友達のお母さんが、
職業がダンサーだったと聞きました。(
こんな田舎でそんな昔にダンサー!?)と、
びっくりして聞いていたら、
どうやら近くの温泉街のヌードショーの踊り子だったらしい・・・
中学生になるにつれ、その意味がわかってきたらしい・・・(^^;)
4歳の娘がまだまだうまく言えない単語。
鼻くそ→鼻すこ。
腕を上げているから、
肩ちゃんとありますね~ぷぷぷ♪
今日、近所の遊歩道を歩いていたら、
何やらSが並んで、大きなマークのようなものが書いてあったので、
ここも工事をするのかな?と思い、
近づいてみたら、なんと!
それは「う○こ」の絵でした。
きょうはね、結構凹んだ。
だからここがすっごくあったかだった。
今日は何だか腹の立つこととがっかりすることがあったので、ホッとした。
いろんなところにいろんな人がいるんだね。
大切な友人のことで気分が悪くなっていたけれど、
会ったことない同士に癒された。
Chageさん、ありがとう!
私も少し大人にならなきゃなぁ。
なんだか例のウイルス達が
学園長の周辺にも
ひたひたと忍び寄ってる気がしております。
皆様もお気をつけ下さいませ。
いっぱい・・笑っていましょうね。