なんだか世田谷区の桜は五分咲き
くらいになっちょります。
もう...
すでに・・
あなた様みたいに綺麗です。

横浜当日は「夜桜の桜吹雪」の中、
学園長は小舟のように、
「時空の彼方」へと消えて行く事でしょう。
右手にはウクレレ。
左手にはハンディ掃除機・・
学園を奇麗にするのさ。

ハイ・本日の生徒さんのお言葉です。

明日 「助手」という漢字を
「すけっと」 と テストの答えに
書いて 笑わせてくれた次女が 小学校を卒業します。
担任の先生との面談で 必ず 泣いてしまう 謎な母である私。
きっと 明日も泣いて
しまうでしょう…
いかなごのくぎ煮の国から
ご報告でした。

・・・
・・・
今回の細道でCも初めて「いかなごの釘煮」の
存在を知りましたね。漢字に変換すると「玉筋魚」
まったくもって・・
学園長にとっては・・
「真ん中高めのストレート」的でした。
今や・・この学園の春の風物詩でございます。
娘さん・・
卒業おめでとうございます。

ちなみに・・
ここの全校生徒の皆さんは
全員・・留年ですからね。
「仰げば尊し」は当分、歌えませんからね。歌江姉ちゃん!!
「おたべは~京都市、
和菓子のあん♫」でございます。

昨日の学園長の
「ひとりになってみたら,,
ひとりじゃなかった!!」の座右の銘を
深く深く刻ましてくれた
今年も留年決定のここの全校生徒の皆様に問う??

ものすごく
ものすごく
ものすごく悩んでいます。

「旗本節目好侍」(ハタモトフシメズキサムライ)と
「旗本節目好男」(ハタモトフシメズキオトコ)・・
どっちがいいですか?


ハイ・・ポスターです。
なかなかですね。


$Chageオフィシャルブログ「ManyManyHappyReturns」 Powered by Ameba-image


$Chageオフィシャルブログ「ManyManyHappyReturns」 Powered by Ameba-image


福岡の楽屋です。


$Chageオフィシャルブログ「ManyManyHappyReturns」 Powered by Ameba