オンボロカブ号で帰宅中でした!!
整形外科でヒアルロン酸注射をしてました。
悩みに悩んで弾き出した見積もり書類を、
FAXに送り込んだ瞬間だったと思います。
ほらっ、FAXの時刻!ぴったんこじゃぁ有馬温泉(^^)v
家族が風呂に…
旦那サマ→わたくし珠緒→次男→長男→長女の順番で
チヂミを焼いてました。
確か娘に、散らかしたオモチャを片付けるように言って、
泣かれていたと思います。
ちょうどその頃、夕飯だと
母に呼ばれたので
階下に行こうとイヤホンをはずしかけたところでした。
車のバッテリーが上がり
ロードアシストを待ちながら寒さに耐えていました。
娘2号にペットボトルを潰してもらっていた。
白いシチューにしたので
じゃがいもの皮を
ピーラーでしゅるしゅるる・・っと
剥いていたところだと思います。
今日の晩ごはん、
明日の朝ごはん、
明日の昼の弁当、
明日の夜の弁当、
明日の晩ごはん、
明後日の朝ごはんの下ごしらえ、
を、同時進行で鬼のような勢いで作っていましぜ。
冷蔵庫が凄い事になってるのが証拠だぜ。
「野菜が高いなぁ」とため息をついておりました
薪ストーブにあたりながら、
梅酒を飲みおでんつついてました。
その頃は、近づいてきたバレンタインのチョコ、
いわゆる義理チョコを買いに同僚と
1人頭の出費はいくらかチョコ売り場をウロウロしてました。
その時間は尺八の練習で先生んとこで
ダメ出し受けてダメダメになっていました…
給湯器の点検に来てくれたおじさんの説明が
よくわからなかったのにわかったふりして
お行儀よくお返事していた頃だと思います。
家族が帰る前のひとときを
『ひとりチャゲアス妄想コンサート』・・・
すでに
アンコール曲あたりかと。
いきなり5才の息子がバク転の練習を始めた時間です
駅から家まで
おおよそ20分くらいの道のりを
歩いていました。
伝票や書類をかき集め、棚にしまい
鍵をかけていました。
銀行に通知記入しに行ってました。
今日は温泉街で事件があったと、聞いていた頃かな?
その時間は、主人ともうすぐ2才になる息子と3人で、
キャッキャ言いながらお風呂に入っていました。
会議中で他の人の意見を『長いなぁ』と
思って聞いてる最中でした。
私はきんぴらごぼうを作ってました。
30分以上トイレを我慢してました…
ご飯を見たらご飯が無かったので、
蕎麦を作ろうとしてました…
千鳥饅頭を、水分をとらずに
2コ連続で食べられるかチャレンジしてました。
「結婚おめでと~」
と言われていたとこです。
用紙の補充をしていたところだと思います。
今、海外にいるので、その時間はまだ来ておりません!
現在1/29 10:30。
捕まえたかったらここまできてね♡刑事さん♪
園児の『豆を入れる箱』を制作していました(^o^;
その時間は、顧客さまがいらっしゃってまして、
ネックレスを試着していただいていたかと。
お買い上げいただきました♪
刑事さん、ウチは旦那が単身赴任だから
平日ならいつでもいらして下さい。
ボンも喜びます。ウフ。
ずっと雪かきをしておりましたの。
カレイの煮付けをコトコト煮ておりましたわ。
電車の窓に映る自分の顔をチラチラ見てました。
いつも遅い子が帰宅!!!「お腹空いた~」でした。
たかがアンパン、されどアンパン、
で悩んでいた時間です。
吹雪の中、1時間に2度しか来ない
バスを待っておりやした。
豚汁とグラタンだと知って、
有りか無しかで、姉と話し合っていた時間です。
結果は有り! と、なりました。
この他にもたくさんの
「それぞれの・・
1月29日、夕刻6時24分」
ありがとうございました。
さてと・・
「ほんなり」としたところで
本日の宿題。
「ブラインドタッチで・・
『うふふ・・・ちゃげさ~ん♡』って入力しなさい!!」
入力した文字をコピペして提出するように・・
いいですか?予測変換とかでズルをしないように!!
・・・
わかりまちた!!
それじゃ~一回だけリハーサルしてよろしよ!!
一回だけだぞ!!
かかってきなさい!!!
スマホでも携帯でもよろしよ!!
やってみた・・・
(問)うふふ・・・ちゃげさ~ん♡
(答)8g9g9bxm、,b⑧h④fzっmj^50
なんじゃ~それ!!!

整形外科でヒアルロン酸注射をしてました。
悩みに悩んで弾き出した見積もり書類を、
FAXに送り込んだ瞬間だったと思います。
ほらっ、FAXの時刻!ぴったんこじゃぁ有馬温泉(^^)v
家族が風呂に…
旦那サマ→わたくし珠緒→次男→長男→長女の順番で
チヂミを焼いてました。
確か娘に、散らかしたオモチャを片付けるように言って、
泣かれていたと思います。
ちょうどその頃、夕飯だと
母に呼ばれたので
階下に行こうとイヤホンをはずしかけたところでした。
車のバッテリーが上がり
ロードアシストを待ちながら寒さに耐えていました。
娘2号にペットボトルを潰してもらっていた。
白いシチューにしたので
じゃがいもの皮を
ピーラーでしゅるしゅるる・・っと
剥いていたところだと思います。
今日の晩ごはん、
明日の朝ごはん、
明日の昼の弁当、
明日の夜の弁当、
明日の晩ごはん、
明後日の朝ごはんの下ごしらえ、
を、同時進行で鬼のような勢いで作っていましぜ。
冷蔵庫が凄い事になってるのが証拠だぜ。
「野菜が高いなぁ」とため息をついておりました
薪ストーブにあたりながら、
梅酒を飲みおでんつついてました。
その頃は、近づいてきたバレンタインのチョコ、
いわゆる義理チョコを買いに同僚と
1人頭の出費はいくらかチョコ売り場をウロウロしてました。
その時間は尺八の練習で先生んとこで
ダメ出し受けてダメダメになっていました…
給湯器の点検に来てくれたおじさんの説明が
よくわからなかったのにわかったふりして
お行儀よくお返事していた頃だと思います。
家族が帰る前のひとときを
『ひとりチャゲアス妄想コンサート』・・・
すでに
アンコール曲あたりかと。
いきなり5才の息子がバク転の練習を始めた時間です
駅から家まで
おおよそ20分くらいの道のりを
歩いていました。
伝票や書類をかき集め、棚にしまい
鍵をかけていました。
銀行に通知記入しに行ってました。
今日は温泉街で事件があったと、聞いていた頃かな?
その時間は、主人ともうすぐ2才になる息子と3人で、
キャッキャ言いながらお風呂に入っていました。
会議中で他の人の意見を『長いなぁ』と
思って聞いてる最中でした。
私はきんぴらごぼうを作ってました。
30分以上トイレを我慢してました…
ご飯を見たらご飯が無かったので、
蕎麦を作ろうとしてました…
千鳥饅頭を、水分をとらずに
2コ連続で食べられるかチャレンジしてました。
「結婚おめでと~」
と言われていたとこです。
用紙の補充をしていたところだと思います。
今、海外にいるので、その時間はまだ来ておりません!
現在1/29 10:30。
捕まえたかったらここまできてね♡刑事さん♪
園児の『豆を入れる箱』を制作していました(^o^;
その時間は、顧客さまがいらっしゃってまして、
ネックレスを試着していただいていたかと。
お買い上げいただきました♪
刑事さん、ウチは旦那が単身赴任だから
平日ならいつでもいらして下さい。
ボンも喜びます。ウフ。
ずっと雪かきをしておりましたの。
カレイの煮付けをコトコト煮ておりましたわ。
電車の窓に映る自分の顔をチラチラ見てました。
いつも遅い子が帰宅!!!「お腹空いた~」でした。
たかがアンパン、されどアンパン、
で悩んでいた時間です。
吹雪の中、1時間に2度しか来ない
バスを待っておりやした。
豚汁とグラタンだと知って、
有りか無しかで、姉と話し合っていた時間です。
結果は有り! と、なりました。
この他にもたくさんの
「それぞれの・・
1月29日、夕刻6時24分」
ありがとうございました。
さてと・・
「ほんなり」としたところで
本日の宿題。
「ブラインドタッチで・・
『うふふ・・・ちゃげさ~ん♡』って入力しなさい!!」
入力した文字をコピペして提出するように・・
いいですか?予測変換とかでズルをしないように!!
・・・
わかりまちた!!
それじゃ~一回だけリハーサルしてよろしよ!!
一回だけだぞ!!
かかってきなさい!!!
スマホでも携帯でもよろしよ!!
やってみた・・・
(問)うふふ・・・ちゃげさ~ん♡
(答)8g9g9bxm、,b⑧h④fzっmj^50
なんじゃ~それ!!!
