『あの~ちょっとよろしいですか?
ワタクシ・・OO署のものですが・・
先月の11月30日の午後3時22分ごろ
あなた・・は何をされてましたか?』


以下・・
証言。

22分、「おむつかえるよ~、おいで~」
って優しく叫んでる(?!)頃ですかね~。


おばあちゃんにお茶とおやつを出して・・
洗濯物を取り込んだけど
湿っぽかったのでヒ-タ-の前に
もう一度干した頃だと思います♪


ちょうどその時間は、娘がのり塩味のポテチを
美味しそうに食べてた時間です。
わたしの視線に気づいた娘は、
あわてて1枚ポテチを口元に持ってきてくれました。

その時間は確か、取引先からのお電話があり、
「月末業務の納品書処理、書類が届いていない為、
今日は間に合わないんですが、どうしましょ~?」
と泣きつかれていた時間です。
とりあえず「えぇのんよ~」と言っておきました。

還暦を迎えた義母に赤い服をプレゼントをするために、
1才10ヶ月の娘の手をひいてイオンモールを網羅してました。

た、たしか、馴染みのお巡りさんが事務所に立ち寄って世間話をしておりました…

会社の更衣室で制服に着替えてる途中だったと思われます

中国に荷物を送る為、先方の住所を手書きしていました。
英字表記で、すらすらーと書いてました。
発送する際、も一度確認したらChinaをChageと、
書いていたことに気付きました
あぶなかったです益益

ココアタイムに突入した時間かしら


めんどくさいからずっとトイレ我慢してたんだけど、
そろそろヤバめになってきた頃と思われます。

毎月月末恒例の、棚卸ししてました。
なんでこれだけは、アナログから抜け出せない
作業なんだろう…って、思ってます。


多分、とある会社に電話してた頃かと。
「あの~、来週からのあの業務は本当に
火曜からでよろしいか??」みたいな確認の電話でした。

その時間は家族で in USJ!
遊び呆けていました。
いやあ良かったですよ、クリスマスツリー。

やたらと氷が食べたくなって自販機の
カップ入りジュースを買ってました。
中の氷をガリガリ食べ、
冬に氷食べるおかしなやつだと思われとりました!

その時間は、
「もうちょっとで休憩だ☆ルン♪」と、仕事してました☆

てな訳で・・ワタシが目薬を点してるときに・・
こんなドラマが繰り広げられておりました。

また・・やりましょうね。


photo:01