

大盛況で幕を閉じる 『チャゲトルズ大物産』
たくさんのご来場ありがとうございました。
最終日にふさわしく...?
伝書鳩の 『トゥルトゥ~』から
チャーリーのメルマガが届きました。
全て原文のままです。
たぶん・・
全くもってまとまりのない文章だとは思いますが・・
覚悟はよろしいか?
それでは.......
ハロハロ!オレだよオレ!
「ちゃりーぱみゅぱみゅ」だよ!
子猫ちゃんたちは、相変わらず
キュートでラブリーでレフリーかい?
キューティクルは傷んでないかい?
今度、顕微鏡で診断してもらってね。
バイザウエイ・・・
チャゲトルズの再来日公演に参加してくれた
たくさんの子猫ちゃんたち…本当にありがとう!
産休ベリーマッチィィィ~どぇ~す!
今回はアンコール公演でしかもオールスタンディング!
うちの子猫ちゃんたちにはヨーデルが高すぎたかな?って
………… 『ヨロヨロヨロレヒッティー♪』
うちの子猫ちゃんたちにはハードルが高杉晋作だったかな?
って、チョイと心配だったけど、いざ!玉手箱を開けて見たら
子猫ちゃんたち………まさに……
『チャゲトルズに真っしぐら~』状態だったな。
特に初日の名古屋なんか…このオレ様が
興奮のるつぼ状況を体感して
まさに…… 『アタマがマッシロに…』の
興奮のドツボにハマってしまったワケよ!
なんだかぁ~もう・・すでに・・
「懐かしいぃぃ~痛みだわぁぁ~♪」
それにしても今回の
チャゲトルズのLIVEは最高だったぜ!
リハー猿じゃ味わえない
オーディエンスとの一体感!!
オレたちきっとカット・・・
何かを見つけたよな!!
「あの街」でLIVEが出来た事も
ココロから感謝するぜ!!
「あの街」でK介が即興で歌った「イマジン」の
大合唱がまだ聞こえて来るぜ!
そして「SETOの鬼嫁」っだけ・・
あの合唱も凄かった。
魂で歌った・・・
「まわちき」&「TOKYO MOON」でも
世界中の子猫ちゃんの想いを届けたつもりだぜ!
とにかくチャゲトルズは
子猫ちゃんたちの笑顔が
大好きなんだよ!
「子猫ちゃんの笑顔に逢いたくて・・
海でも山でも夜でも星でも越えて
いつの日か・・チャゲトルズ!!
再び参上つかまつり立ちでござる!バブ~!」
実は今、このメルマガは
リパプールに向かう貨物船の中で書いているんだ。
たまたまボイラー室のボスがチャーリーの友達の
従兄弟の知り合いの友達の友達は皆友達と言う偶然が重なって
今、チャーリーはボイラー室でバイトしながら
マイカントリーに帰ってるのさ。
「ボイラーはドラマー♪」
でも・・あまりにもジャパ~ンが楽しすぎたので
毎晩、毎晩サザンクロスに祈りを捧げているのさ。
「またきっとジャパ~ンでLIVEが
出来ますように・・・パンパン!アロハ・・礼!」ってね!
だから・・ジャパ~ンの子猫ちゃんたちも
あのマークにパンパン・・シマクラ千代子で
星に飛雄馬でヨロシクナ!
チャーリーもそのときは
「網走から小走り」で
帰って来るぜ!
また・・みんなで「パンパン!」しようぜ!
オットー・・
またスコップ・・シャベリ過ぎたようだぜ!!
本当にニホンの子猫ちゃんが
大好きです・・
またね・・・
大好きなニホンゴ
「困った・困った・コマドリシマイ」
じゃ・・なくて・・
「困ったときは・・お互い様」デス。
倍々!!!
てな・・訳で・・
すみませんが・・
「チャーリーに一言」お願いします。
