本日、恒例の「人間ドック」に
行ってきました。
Cの身体はギターに
例えるなら
「ビンテージ系」なので
ちゃんとメンテしないとね。
詳細は3週間後に
判明しますが・・
去年の血液検査で
成人病に繋がると
指摘されていた
3つほどの
「数値」が
今回の血液検査では
すべて
「標準値」に
戻ってました。
「たいへん よく
できました!!」的な
「さくらマーク」を
医師&ナースさんから
たくさん頂いた気分です。
改めて・・今回は
あたりまえのことが
あたりまえにできる・・
ことに感謝しつつ・・
あたりまえのように
お客さんと一緒に
「茶会」のステージで
あたりまえのように
歌ってるであろう・・
自分を重ねながら
病院を後にしました。
しかし・・・
「胃カメラ」検診の
軽く点滴を打たれたあとの
およそ5分間の記憶が途切れてます。
どうしても思い出せない
「空白の5分」で
ございました。
さぁ~こっちの
「さくらマーク」はどうだい?!

もうすこし・・だ
ガンバレ。。
行ってきました。
Cの身体はギターに
例えるなら
「ビンテージ系」なので
ちゃんとメンテしないとね。
詳細は3週間後に
判明しますが・・
去年の血液検査で
成人病に繋がると
指摘されていた
3つほどの
「数値」が
今回の血液検査では
すべて
「標準値」に
戻ってました。
「たいへん よく
できました!!」的な
「さくらマーク」を
医師&ナースさんから
たくさん頂いた気分です。
改めて・・今回は
あたりまえのことが
あたりまえにできる・・
ことに感謝しつつ・・
あたりまえのように
お客さんと一緒に
「茶会」のステージで
あたりまえのように
歌ってるであろう・・
自分を重ねながら
病院を後にしました。
しかし・・・
「胃カメラ」検診の
軽く点滴を打たれたあとの
およそ5分間の記憶が途切れてます。
どうしても思い出せない
「空白の5分」で
ございました。
さぁ~こっちの
「さくらマーク」はどうだい?!

もうすこし・・だ
ガンバレ。。