タイトルのあなた・・・
とても・・いい心がけです。
はい・・お賽銭代わりに「50チャゲ」どうぞ。
で・・みなさん・・やはり・・
すきですね!!「TKG」
「TKG」だけでもいろんな食べ方が
ありませね・・
で・・この生徒さんの
「TKG」の食べ方が
オモロイ・・とCは思いました。
私の食べ方・・・
卵を小鉢に割る。
お醤油、味の素をいれかきまわす。
白身だけ飲む!! 美味しい☆
残りにゴハンをつけて食べる! 美味しい☆
白身だけ・・先に飲む・・あなた
「5チャゲ」あげます。美味しい・・んだ?
さてそんなCは怒涛のスタジオワークが
一旦終了しまして・・
そろそろ「細道」モードに
体質改造して参ります。
Cの場合・・
RECモードのスイッチと
ライブモードのスイッチが
70cmX48cm奥行91cm
重量2010gぐらい・・ありますのん・・で
切り替えるのに相当な覚悟が必要
なんです。
アンデス・は南米ね。
ナンです・はインドね。
ソーダ水・は貨物船が通ります
アディタス・は3本ラインね。
もう・・いいですね。
だから本日はCは完全休養を授かりました・・
ありがたやぁ~ありがたやぁ~・・と。
さぁさぁ~みなさんも
一年の中でも
とても快適な日々なので
「がんばりんしゃい」・・ね。
モジモジ・ムニョムニョ・・しちょらんと
楽しんで・・つかーぁ~さい。
んじゃ「宿題」タイトルにあやかって
あなたにとって
「三種の神器」 って何ですか?
「三種の神器」がワカラナイあなた・・
ちゃんと調べてね。
タイトルに「○X△の三種の神器」って
書いて本編に3つ書いてくださいね。
まぁ・・じっくり考えてもいいですし
ヒラメキでピィ~って書いてもよかです。
「Cの作曲のときの「三種の神器」」は
①ロジック
②スポック
③ストイック(笑)
ハハハ・・ヨクワカラン?・・ゴモットモ・・チャオ。