元気っすか?しかし「炒飯」と「焼き飯」の区別がつかないのか・・・

裕福ではなかったが、愛情てんこ盛りで育ったCの少年時代の

カテゴリー的には、「ピラフ」は洋食で頭の長~いシェフが作るもの、

中々連れってもらえない。「炒飯」は炎の料理人が中国四千年の歴史

で作るもの・月に一度、家族で駅前の小さな中華飯店に行くのが嬉しかった。

店員さんが「イラタイマセ」「アガリトウゴザイマス」って言ってた。

そして、「焼き飯」これは母ちゃんが家にある、冷ご飯や冷蔵庫の食材で

適当にチャッチャッと作るのが「焼き飯」である。その出来上がったモノを

母ちゃんが今日は「ピラフたい」って言えば「ピラフ」だし、「炒飯たい」って

言えば「炒飯」になる魔法のレシピなのである。

以上、Cの勝手な解釈でした。だからCは「焼き飯」が好きなのである。


Chageオフィシャルブログ「ManyManyHappyReturns」 Powered by Ameba


Chageオフィシャルブログ「ManyManyHappyReturns」 Powered by Ameba


Chageオフィシャルブログ「ManyManyHappyReturns」 Powered by Ameba


現在DVDのライブMIXのスタジオ作業中ですが、昨日の写真でも

わかるように、スタジオのいたる所に生ギターが置かれてます。

Cも細道を懐かしむように「ポロロ~ン♪」「ポロロ~ン♪」スタッフも

クラシックの教則曲を「ポロロ~ン♪」「ポロロ~ン♪」久しぶりに

ギターを構えてぎこちない手つきで「ポロロ~ン♪」「ポロロ~ンペ♪」

って弾いているスタッフなど、みんな楽しそうです。なんだか素敵な

景色です。彼らは「メニハピ」から丸丸1年仕事してきた

制作スタッフです。お疲れさん・・来年もよろしくね。

もう少しで作業が終わります・・・お疲れさん会・・やるべ。そうしまひょ。


Chageオフィシャルブログ「ManyManyHappyReturns」 Powered by Ameba



さてとクリスマスまで1週間だね・・クリスマス特別企画、略して「クリキカ」

んじゃ宿題「おねがいサンタさん2009」

略して「おねサン」受け付けます・・」

今年あなたはサンタさんからどんなプレゼントが

欲しいのか、ひとつだけ(理由も添えて)ここに書き込んでください。

23日まで受け付けます。ザクザク書いてね。

ただし・いいか?サンタさんの袋に入るサイズでね(ちなみにCもAも入らない)

ロマンチックが止まらない・・ヤツをね。抱腹絶倒な・・ヤツもね。

モッコリ・・いやホッコリとなる・・ヤツもね。

ポロリ・・いやホロリとなる・・ヤツもね。・・それでは

「チョ~お・ね・だ・り・口調」でサンタにお願いしてくださいませ。メリチャオ!