11月の細道バンド名は「いよっ!日本一!!」に決まりました。
たくさんの投票ありがとう・・そしてJSSの皆さんご苦労さまでした。
まさに最後にふさわしいバンド名ですね。そして、
再演の静岡つ~のがいいですね。ありがとうさん。
で・・昨日の「ふ~ふ~は何回?」のコメントが
イカシテいるので掲載します。以下・・
・
2回目がふ~~~と長いんです。
あんまり力込めてフーフーすると頭の血管切れるらしいですよ。
器に、よそったら、暫く放置しておきますので、フ~フ~は2回かな。
いっぱいフーフーします・でも、火傷します。
・
サイコーで‥13回は‥ふーふーしますョ。『年の数だけ(笑)』
大抵2回・口に近付けて熱気が来たら、あと1回追加で吹きます。
長いのを2回位かな(-.-)元ブラスバンド部なので、肺活量はあります。
・
酸欠になる位までフ~フ~します。
20回以上フ~フ~。フ~フ~+素手で仰ぎも入ります。
・
フーフー2回で 口に入れて、ハフハフハフと3回ほど引きつってパクリ。
熱いものは、口内炎にしみるんだゎさ。
・
フーフーはしませんっ!熱いから美味しいのだ!
麺類はお箸で持ち上げたらすぐにすすります・そして鯉のように口を
パクパクさせて『ホェ~』っと息を吐きながら食べます。
フ~しすぎて疲れて食べるの辞めちゃう。
激アツの時は、フー--フー--フー--と息吐く間隔が長くなる(笑)
でも、結局火傷して上顎のとこ“べろーん”となる。
・
一度やーやーやーをフ~フ~フ~で唄ってみたい。
ホットドリンクは普通の人が飲み終わった頃が、私の適温です。
私の”ちょうど良い”温度は、家族には”ぬるい”みたいデス。
・
熱いのぜ~んぜん平気なんで♪画的にフーフーしてみるだけです。
一口に5回もフーフーすると、眼が回ります。
フーフーは3回して、念のためにもう1回…かな?
・
5回くらい『フ~』ってしたら一時放置して冷まします
それでも火傷をしょっちゅうします。
わんこなみにじっとまってます・そして吠えます。
ヘラでお好み焼き食べる時は3回、子供にお粥を食べさせる時は5回です。
・
友達がフーフーを、ハーハーに変えてみたらどうだろう?
ということでやってみたら少し怪しい人に見えました。
・
フーフーするの忘れて、餃子を一口で口に入れ、出したヤツです。
ふぅふぅふぅ…とりあえず、荒く三回?かな
そんで、食べるとき、げほっげほっ。
・
肺活量測定のように、「ふ~~~~」と長く1回で腹式呼吸してます。
ちなみに方言では『ふっつける』と言います。
フ~して唇or舌先で確認して熱かったらも1回 フ~のような気がします。
・
「へぇ~ へぇ~」と息を吹く女子がいます・・
何度遭遇しても慣れません。etc・・
・
わりと「キャットベロ」って人・・多いのねん。
どうでもいいちゃ・・どうでもいいか(笑)
本日は富士山もくっきりと拝めた「世田谷日和」だったので、
チャリで「歌写」しながらDVDの編集スタジオに入りました。
・
んじゃ「宿題」・恒例の月例調査です。
11月は○でしたか?Xでしたか?
ステキナミハエルヲ・・チャオ。