風のない都会を忘れるつもりが・・電源も忘れてしまいました。
まぁ~無きゃ無いで・・何とかなるつーか・・昭和のリズムに戻ったつーか
ハイハイ代理人ちゃま・・ありがとうね。
で・・留守電のコメントの一部ですメガネは顔の一部です。以下
・早くPCを充電して昨日の答えを教えてくださーい・ヒントちょうだ~い!!
小さいあき竹城、見つかった?・いいや、田中さんにお願いします・
水曜日に軟骨にピアスを開けてもらったんだぁ~・
3歳の息子がやたら柿を食べたがっているので柿をお願いしま~す・
落ち葉の山の中で焼き芋焼いてきて・あの~家の電話機が壊れました
北海道から鮭が届きました、おすそ分け中なので取りに来てください・
今度からは寝る前に、明日の準備をしてから寝ましょうね・
私にもエサを与えてね~・せっかく美味しい親子丼出来たのに~・
気持ちだけでも温かくして欲しいで~す・帰ってきたら電球交換お願いね!
着てはもらえぬセーターを編んでます・さすがB型・Etc・
ワンコの宿題のヒント・・ワンコの名前は全く関係ない。
書いて書いて書いてみて・・ハイ?もうワカリマチタネ??
近いうちに答え合わせします。エッ?これでもわからんと???
がんばりんしゃい!!夜明けは近い!!
んじゃ宿題「今日は昭和の時代じゃ「体育の日」じゃった・・で・・
スポーツにまつわるエピソードを書きなさい!」
1、オリンピックに出たことがある
2、運動会ネタ・・3、体育会系ネタ・・etcなどなどジャンジャンよろしくね。
それじゃ撮れたての「小さい秋」を楽しんでね・・チャオ。