以前、まぶたが腫れていると書きましたがその後の話。


皮膚科に行って、塗り薬を処方してもらいました病院


その日の夜かな?下まぶたにものもらい(めばちこ)まで発症絶望


免疫力急降下過ぎるダウン


花粉症の抗アレルギー薬服用、目薬点眼に加え、ぬり薬。


ものもらいは余程悪化した時に眼科に行こうと経過観察。


3日目くらいにはまぶたは良くなり、ものもらいも少しずつ小さくなってきてひと安心。


今はものもらいも治り、いつもの顔になっていますグッド!



で、本日久しぶりにアイメイクしました目


眉だけは書いていたけれど、アイシャドウは下手したら1ヶ月振りくらい。


花粉で目が痒かったから、まぶたが腫れる前からアイシャドウなしにしていたものでアイシャドウNG



久しぶりだと、なんだかちょっと初めて化粧した時のドキドキわくわくした感じになりました音譜


乙女じゃんドキドキ(笑)



ちなみに皮膚科の先生によると、今回のまぶたのかぶれと腫れは花粉もだけど乾燥が一番の原因とのこと。


鼻の下もかぶれていたので、診てもらって「かみ過ぎはよくないね~」と言われたので「さすがに鼻水垂れ流しにはできませんよ~(笑)」と返しておきましたウシシ

※いつもフレンドリーに話す先生なので通常の会話



花粉症の皆さん、戦いは始まったばっかりですが頑張りましょうね!