まさかの漫画化
関ジャニ∞兄さんと同じ道のりやん(笑)
しかも掲載雑誌が、りぼん
りぼん派だったから嬉しい~
ちなみに友達がなかよしを買っていて、お互い貸し借りしていたので、なかよしも読んでいました
横山くんが好きな『ママレードボーイ』の作者吉住渉先生の『ハンサムな彼女』が好きで単行本も買いました。
主人公の未央が可愛くて親友の彩のアイドル姿も数回しか出てこなかったけれど印象に残っているくらい好きだったなぁ。
しばらく『ママレードボーイ』も読んでいましたが、いまいちハマらず、りぼんを卒業しました
『ときめきトゥナイト(鈴世時代)』『ねこねこ幻想曲』『星の瞳のシルエット』『赤ずきんチャチャ』『姫ちゃんのリボン』あたりはストーリは忘れているけどタイトルだけでキュンキュンします(歳バレるw)
あと『こどものおもちゃ』も好きで、小花先生の単行本は今でも出たら買ってます。
昔の付録は工作系(雛飾り、ボックス)、レターセット、ノート、シールと紙物でしたが、今は豪華になってますね。
付録も豪華な分、私がりぼんを買うきっかけになった切手を送る応募者全員サービス(付録だと思って買った)なんて、もうないのかな??
11月号から連載が始まるようですが、誰が描くんだろう?知らない漫画家さんだろうけど。。
吉住先生だったら横山くんと私が喜ぶの確定(笑)
果たして毎号買うことになるのか!?単行本まで待つのか!?
乞うご期待!!(誰も気にならないw)