【愛でした。】バンドで披露

eighterになってから、観るのは初めてだと思う。
参加したLIVEでも歌ってないはず。
なんだか、新鮮
な気もしたりで変な感じ(笑)

新曲じゃないけど、新曲みたいな。
せっかくなので、今日届いた18祭のペンライトをフリフリ



振ってみたら上部の重さに引っ張られる感じがして、ちょっとグリップが細くて素材もサラサラしてて滑りやすいかも?十五祭のペンラみたいなツルツルなら滑らずグッと握れたと思う。
でも、あんまり太いと子供eighterが握れないか。。
難しいね

ストラップを着けて使用することをオススメします

あと電灯時間が約3時間らしいので、開演直前に電池を新調してから制御の設定した方がいいかも?
単4電池2本ご用意ください

蓋にネジはないので、簡単に交換出来ます

音楽番組に出演するたびに、披露楽曲のモチーフが追加されていく今回の衣装。
【愛でした。】は安田くんのジャケットにハート❤️マークが追加

FNS歌謡祭→紅白で完成されるのかな?

紅白は新しい衣装かな?

こちらの進化も楽しみ

それにしても、観客のサクラの皆さんが全く楽しそうでないし、指示された通りにただペンライトを振る演出は要らないよ

余計な経費が増えて、感染リスクあげるだけだったんじゃ。。?
あれならロボットのペッパーくんの方がまだ感染しないから良いよ

無観客にして3パターンくらいセットを作った方が出演者も視聴者も楽しめた気がする。
テレビ局も芸能事務所とか付き合いがあるんだろうけどさ。
今ならコロナを理由に断れるのに。残念。
こういう所でもTV離れって始まるのかもね。
そういえば横山くんは久しぶりに楽屋とかでナンチャンに会えたかな

プライベートでサウナとか一緒に行ったりしてるかもしれないけれど、ヒルナンデスは留学中だからね

ちなみに私はブラビ派だったので、オリジナルの振付を踊って楽しみました

※データ放送のカード集めガチャ、関ジャニ∞出なかった
