先日、斗真くんと瑛太さんがゲストだった“いきなりドッジ”を見る。

関ジャニ∞と斗真くんのやりとりが中学生笑

ジュニア時代にタイムスリップしているかのよう。

さらに

すばる君の斬新な《ゲストを仔犬のように可愛がる》

ゲッツ(σ・∀・)σがやりたくなくて泣く錦戸くん

何度見ても面白いチュー


斗真くんが公式サイトのブログに、すばる君との数え切れない思い出の一部を教えてくれて。すばる君への想いも感じられて。

感謝の一言。


寂しいし、7人の関ジャニ∞でいて欲しいし、すべて受け入れた訳でもないけど、割と今まで通りに見てしまう生活に“なんでだろう?”と考えている。

やっぱりASKAさんの事件でメンタルが強くなったのかもしれない。

1年くらいメタメタにやられたからなぁ。

疑惑報道から始まり、完全否定。年明けにC&A復活に喜んでたら病気療養で延期からの逮捕。しかも愛人付。

毎日のように聞きたくもない内容のニュースが芸能コーナーではなく、一般のニュースで流れるし。

保釈後かな?お決まりのようなコメントが少しあったくらいで、会見なし。

今でも曲を聴いてない。
でも、ふとした時に脳裏で流れるC&Aの曲。
1年に1回くらい聴ける日がある。
たまにASKAさんのブログを読むけど、昔のような気持ちではない。

でもCDとか捨てられずにいる。
矛盾している気もするけど。

たぶん逮捕されたあの日からASKAさんの事については止まったままで、消化出来てないんだと思う。


でもASKAさんの事がなかったら、eighterになっていなかった。

たまたま見た“いきなりドッジ”で【こんなに笑ったのはいつだったかな?】と、普通にしていたつもりでも何処かムリしていたんだと気づかせてくれた関ジャニ∞。


そんな関ジャニ∞は昨日、初めての海外公演を9月22日、23日に開催することを発表。

22日は関ジャニ∞の全国デビュー日&すばる君の誕生日。新たな記念日【初海外公演】が追加されることに。

7月には6人体制になるので、こちらの公演ももちろん6人で。

ここ最近は海外でやりたいと口にしていた関ジャニ∞。
夢が叶う喜ばしいニュース。

でも少し寂しい。。


昔、CHAGE&ASKA全盛期時代にスケジュールは3年後くらいまで大まかに決まってるって言っていた。

関ジャニ∞も1、2年前には決まっていたんだろうか。

だとしたら、すばる君の退所発表のタイミングってどこがベストだったのかな。

すばる君の考えでは海外公演後だった?

今となっては知った所で何も変わらないけど。



ツアーのリストも決まり、リハーサルも始まったらしい。

「早っ!!」って思ったけど、今までの曲でも歌割り、コーラス、フォーメーションを換えなければならないから1から覚えていく感覚に近いのかも。

6人の関ジャニ∞かぁ。

・・・どんな風になるんだろう

・・・どんな歌声になるんだろう

少しずつその日が近づいている。

その日の為の準備を関ジャニ∞はしている。

これが現実。

でもまだ実感がない、受け入れられない自分もいる。

ファンって難しい生きものです。
まぁ、私だけかもしれないけども。