今日はいわき市が震源の大きな余震があった日。
直下型だったので、3月の時以上の揺れにも感じました。
停電になったり、せっかく出た水道も次の日に止まって、また3月の生活が続くのかと不安になったり。
今も震源地に近い町では水に困っている方々がいるとニュースでやっていました。
元々、沢の湧き水を生活用水にしていたのに地震で枯れてしまい、免許もないおばあさんの為給水所まで行くことも出来ず、今も親戚の家にお世話になっているそうです。
この余震で土砂崩れが起き、亡くなった方々がいます。
建物の被害は4月の余震の方がいわき市は多かったかもしれませんね。
3月11日だけでなく、4月11日も忘れないでください。
直下型だったので、3月の時以上の揺れにも感じました。
停電になったり、せっかく出た水道も次の日に止まって、また3月の生活が続くのかと不安になったり。
今も震源地に近い町では水に困っている方々がいるとニュースでやっていました。
元々、沢の湧き水を生活用水にしていたのに地震で枯れてしまい、免許もないおばあさんの為給水所まで行くことも出来ず、今も親戚の家にお世話になっているそうです。
この余震で土砂崩れが起き、亡くなった方々がいます。
建物の被害は4月の余震の方がいわき市は多かったかもしれませんね。
3月11日だけでなく、4月11日も忘れないでください。