会場に着いて、道なりに何があるかチェックしていると…
 
「すみません、バルーンの出し物をやっているのは何処ですか?」
 
と聞かれました。
 
 
さっき到着したばかりで探索中の、さらには風船が苦手な私に聞きますかっTUG of Y&M-01B0038.gif
 
「ごめんなさい。わかりません。」
 
 
 
んー。
 
人に道などを尋ねられたりしやすい顔なのか、ちょこちょこ聞かれます。
 
 
そんな時に限って、私も初めて来た場所だったりして答えられずTUG of Y&M-01B0047.gif
 
 
東京に行くと高確率でして、「◯◯線はどこ?」とか「△△駅に行くには何線に乗ったらいいの?」とか。
 
田舎っぺの私に聞かないでください…TUG of Y&M-01B0821.gif
 
 
 
たしか鶯谷駅(乗り換え待ちをしてたような…)では、外国の方に英語で聞かれ、どうやら新宿駅に行きたいっぽい感じだったので(英語チンプンカンプンTUG of Y&M-kita.gif)「ディスすてーしょんアバウト15オア20ミニッツごー、しんじゅくステーションTUG of Y&M-kita.gif
 
と言って、ちょうど来た山手線の池袋方面の電車に半強制的に「でぃすトレイン、ゴーゴー!!TUG of Y&M-kita.gif」と言いながら乗せたこともありますTUG of Y&M-01B0047.gif
 
 
外国の方から見たら、「なに言ってるの??」と英語は通じずバカ丸出しの日本人としてTUG of Y&M-kita.gif←こんな感じに見えてたはずTUG of Y&M-01B0047.gif
 
 
 
ちなみに地元の事も、“◯◯がある場所”といった覚え方なもので、「△町の国道×号線」とか言われちゃうとわかりませんTUG of Y&M-01B0927.gif
 
特にいわき駅前の地名、店名はわかりませんTUG of Y&M-01B0927.gif
 
時に地元の話についていけてませんから~TUG of Y&M-kita.gif
 
 
おバカですみません…TUG of Y&M-warai185e.gif