実は不安の波にのまれておりました。。。
先月下旬、左肩から腕にコリ&張りの症状。どこが痛いのかと色々触ったり押したりしているついでに“乳がんのセルフチェックもしてみよう”と左右の胸を触ってみる。
ん?あれ?右と左の張りが違う…左が段差のような硬い感じ。しこりと言われればしこりのような…
生理前だし…でも、左右差があるのは違う気がするなぁ。
気になるとどうにもこうにも我慢出来ない性格で、色々調べる。
でも、しこりの触った感じというのがよくわからないので、余計モヤモヤ…
ネットで乳がんになりやすい危険因子チェックもしてみる。危険度90%。あぁ。。。
体がデカイ割に小心者です。。。ポジティブな時とネガティブの時の差が激しかったりします。。。
地元の病院でマンモグラフィーとエコーがあり乳腺外来科がある所を調べ、先週受診。
2時間待ってその日は触診のみ。先生は寡黙タイプ。。。印象が悪い検査が出来ない理由は混んでいるから。
大きい病院だし色々事情もあるだろうけど、こっちは異常があるから来てるのに検査が出来ないとは何なんだと、待ち時間もあってか少々苛立ち。
今週月曜に人生初のマンモとエコー。この日は検査のみ。
どちらも女性でちょっと安心。でも私の中では悪性の結果が出る事しか考えられず、さりげなく聞いてみるがはぐらかされる。技師さんは答えられないのは知ってましたけど、気になって気になって。。。
もう考えれば考えるほど悪い方へいってしまい、心身共におかしくなりそうなので、本日予約をとって結果を聞きに病院へ。
マンモ、エコー共に異常なしでした。
人間左右対称ではない。気になっている場所は乳腺が触れているだけとのこと。(ちゃんと聞いていたようでも、緊張で忘れ気味)
これからは毎年乳がん検診しようと決めたのでした。
病気に年齢、性別は関係ありません。皆さんもセルフチェックと検診して下さい。