レモンメレンゲ☆☆ | ちゃえんでございます♪ *chaen*

ちゃえんでございます♪ *chaen*

少しの知識があれば 一生美味しい紅茶はあなたのもの(≧▽≦)
*紅茶のある暮らし*を楽しんでみませんか?


       



イギリスでも ポピュラーなお菓子のひとつに 「レモンメレンゲ」 というのがあるらしい☆


今回はこの レモンメレンゲと、メレンゲを使った「クリーム苺サンド」を習ってきました。




見た目が つんつん ふわふわな感じがするでしょおんぷ


でも焼いてあるので、硬くは無いけど手にはつかないのです。



       


断面はこんな感じ


周りは ふわふわメレンゲ。 中には レモンカードにそっくりなレモンクリームレモン



ふわふわ甘い所と、ちょっと すっぱい酸味が良い感じ~ハート


見た目ほどボリュームもなく、 食べたら本当にペロリです ぺこ




イギリスでは、このようなレモンタルトもたくさん市販されている他に、


メレンゲだけがたっぷり袋に入って売っているそう。




そのメレンゲをどうするか?


と言いますと・・・



  


こんな風にアレンジして食べるんだってイチゴ




これ、見た目にもかわいいし、とってもおいしいの。




だけど ・・・ メレンゲって作るのにすごい長時間 焼かないと作れない。


すぐに食べる場合でも 1時間30分、 


すぐに食べない場合は4時間 doki* がっつり焼いてカラカラになるまで仕上げるんだって。。。




そりゃ~ 買ってきたいよね。


でも、日本には このメレンゲの部分だけっていうのは売ってないんだって。。。




あ~ん 残念。。。makovv


メレンゲって作り方はとってもシンプルなんだけどねぇ・・・・ 






  


ちなみに これが卵白を乗せている途中。


下の台の部分も、ショートクラストペストリーで手作り。


前回の、コーニッシュパスティー の皮と一緒ね。


面倒なので汗、これも冷凍パイシートで代用できないかなぁ。。 


冷凍パイシート好きねぇという声が聞こえてきますデス。(笑)

 


 だって、  *簡単* *うまい*  が最高なんだも~ん! うへー






    ぽちっとな  →  広島ブログ