いらっしゃいませ


私のブログへ ようこそ







先日、実家から


息子の転職祝いと

甥っ子の卒業&就職祝いを兼ねて

食事会をするので


皆んな

全員集合〜!!

エンヤ〜コ〜ラヤッルンルン



との、号令がかかりました笑




ウチの母は、本当に

食事会が好きなんですよねぇ

何かと理由をつけて皆に会いたいだけ



こういう時の

お会計は実家持ちなので


ありがた〜く

ホイホイ伺いますが。笑




今回は

その時の驚きエピソードです。




皆さんにも

親、兄弟、姉妹がいらっしゃると

思いますが


そんな身内と

何の打ち合わせもしていないのに

同じモノを購入していたり

何かのタイミングが一緒だったり

…なんて事、ありませんか?




それがねぇ、今回、

いくつも重なり、面白かったので

記録しておく事にします。





リボンリボンリボン





実家に到着すると


庭に、大きな白いワンコがおり

こちらに向かって吠えていました。



「あっれ〜?

犬、飼ったのかな?

何も聞いて無かったけど?

お前さん、いったい誰だ〜?


と、、側に寄ると


シッポをブンブン振りつつ


撫でてえ〜!

と、ゴロンと腹を上にして

クネクネしとる笑


ワシャワシャと撫で回してから


家に入り、挨拶もそこそこに

母に聞くと


「あれは、風太(フータ)じゃん」

(風太は、妹家のワンコ)


「え、何でココにいるの⁈」



その訳は


実は妹家も、3月初旬から

リフォームしているらしく


今は、外構工事に入っている為

外飼いの風太は

邪魔にならない様に

実家が預かっているそうだ。



へぇ〜!マジか!


父と母に我が家もリフォームの

見積もりを出して貰ってる事を伝えると


「じゃあ、妹家へ

見に行っておいでよ。

内装リフォームは、もう終わってるから」


との事。




実家から、車で10分位の所にある

妹家へ着くと


久しぶりに会う妹が出迎えてくれて

「どうぞ、どうぞ」と


早速

内装見学会が、始まりました笑笑



そこで驚きが。



お風呂、キッチン、洗面台


数あるメーカーの

数ある種類、色、素材などなど

がある中で


私達が、何社ものメーカーショールームへ

赴いて選んだ(まだ決定ではないが)

そのものが、備え付けられているでは

あ〜りませんか!!


びっくり!!


特にお風呂!!


メーカーも同じなら、

ブランド、ランクも同じで

選んだ壁の色も同じ


オプションまで一緒!!


このオプションは

結構細かく、幾つも選ぶので

普通、なかなか被る事

無いと思うのですよ。



1箇所だけ、我が家は湯船🛁の足元が

高くなってる物をオススメされたので

(高くなってる分節水になる)

そこだけは違ったけど、

湯船の、素材も色も同じだったー!

特に湯船、

そこだけランクを上げてるとかね。




洗面台に関しては

全く同じ!


そのメーカーのショールームでも

何十種類も展示してあったのに

ですよ?


種類を選んだのち

扉の色、材質だって

それぞれ50種類位あったのに

ですよ?





キッチンは

家の間取りが違うので

カウンター型とか対面型とか

種類が異って

選んだ色も違ったけど


メーカーとランクは一緒だった。


だから、使い勝手を実際に

試す事が出来て、超!参考になりました!

食洗機とか、カップボードとか。




リボン



妹とは、好みが似ているって

あまり感じた事は無かったけど


服の好みなんて全く違うしね。




でも、不思議と時々こんな事が

起こるのですよ。






あー、ウチのリフォーム、

色くらいは変更しようかな…


いや、別に一緒でも良いんだけども…


へへへ。




リボン





妹家族も揃ったので、


今回の食事会は

インド料理屋さんへ



そこには、親戚家族も既に

集まっていました。


いつメンですね笑




甘めのナンがモチモチで、とっても美味しい

インド料理屋さんでしたデレデレ






リボン



食事会が終わり

実家近くの

(ちょっと珍しい品揃えの)

スーパーで、お買い物してから

帰宅しよう、となり


それぞれの車でスーパーへ向かいました


途中、ポツポツと雨が降って来たので

到着後、傘を差しスーパーの広い

駐車場を歩いていると



何と、同じ柄の

色違い傘☂️を

差している人を発見!



数年前に買った傘だったので

今はもうコレ売っていないと思うし


今まで一度もコレ差してる人に

出会った事無いし


こんな所に、この雨傘を差している人が

いたなんて!!



あらまぁ〜、あらまぁ〜


なんて思ってジロジロ見ていたら



妹じゃん!!




この世の中、

いったい何種類の傘があるのだろう?


そう考えると

この偶然


こっわ!!









私、このブランドJILL STUART

普段はあまり好んで持たないのですよ。



でも、夏用の雨傘を探している時

この貝殻の柄が、ひと目で気に入り

数年前に購入したのです。

(物持ちが良いね)


妹も、同じ頃に購入したらしい

同じ理由で。


私はグレー

妹はブルー




遠方なので

購入した場所も違うだろうし

(私は地元百貨店)


本当に不思議…。



リボン



スーパーで、


各々、自由に買い物をしている

途中、バッタリ妹と出会い


買い物カゴの中身チェックをすると

笑っちゃうくらい購入品が

被ってました


チーズの種類や

ジャムの味までも笑笑



このスーパーは、

オリジナルジャムが有名で

すんごい種類のジャムが揃ってます






この品揃えの中から被るって、

逆に難しいよね



数種類あるりんごジャムの中から

りんごバタージャムと

アーモンドジャム





リボンリボンリボン





買い物を終えて


一旦、実家へ集合し

ゆっくりお茶した後


「ウチのワンコ達が待ってるから

そろそろ帰るよ」


と、おいとましようとした所



母が


「ちょっと待て」

と。



「肉の卸業者をしている友達から

肉を買った」

と。


「食べきれないから、皆で

分けて持って帰れ」

と。




巨大な豚ロース肉の塊を

持たされました…




バラ肉なら、

煮込みとか色々使えるのだが


ロース肉とは…



料理のレシピ数が皆無な私ですので

どうやって消費したら良いものか…








分厚い とんかつ


たっぷり生姜焼き



お腹いっぱい食べたのに


まだまだあるんどす…




リボンリボンリボン





今回の帰省、

最後の驚きが、こちら下差し







(実物はお見苦しいので、写真はお借りしました)


Dr.Martens の、

チェルシーブーツ❤️


コレは、私のお気に入りのブーツで
足に馴染んで疲れにくく
普段好んで良く履いているブランド



下のヒールのあるモノが
私が実家に履いて来たヤツ

上のヒールの無いモノが

なんと、母のブーツ!


並んで玄関に揃えてあったので

「え、私、どっち履いてきた!?」

と、一瞬パニクった笑笑



母が
「それ、あまり履かないから
アナタにやるよ」
と!!


ヒャッハー❤️

でございまするぅ〜!!

コレはめちゃくちゃ嬉しい!!

サイズも同じなので
ラッキーなのだ✌️


にしても。。。

御歳84のバーさんが

何故、このブーツを!?
爆笑‼︎



確か
2月頃だったか…な?
スーパー歌舞伎(ヤマトタケル)の
桟敷席チケットを2枚、
運良く購入できたので
両親にプレゼントしたんですよ


オシャレして
歌舞伎座の帰りに
銀座をブラブラするのに
楽なブーツを買ったらしい



私と母は

服の好みは違えども

雑貨類や装飾品などの好みが

そっくりなのである。




昨年、腰骨と脊髄の圧迫骨折で

1ヶ月入院していた

バーさんとは思えないアクティブさ。


まったく


びっくらポンである。