さあさあ、前前回夫(家族)のゴール設定を決めた私ですが、



早速変化が!!びっくりキラキラ




借金まみれの夫、遂にウーバーイーツでバイトを決意したらしいです。




何でもやってみたら良いんじゃない?

でも、マイナスの感情で動いたらマイナスらしいですけど真顔




働けばその分の収入はあるので、そこまでマイナスになるとは思いませんが、結局疲れるから辞めるとか、そんなことになるんじゃないかなと思っています。



で、ガス代が払えないのでうちでお風呂に入る夫。




先日は休みだったとかで、一日家でお利口していたよう。

で、夜遅くにやって来て、泊まって(?)いきました。




どんな状況か聞いてみると、かなりやばそう。

お給料が下がっているとのこと。




私たちから見ると、

遊びに行かなければ良いのに

と思うし、

お弁当作っていけば良いのに

とも思う(これはハードル高いのか?)


 


バイトでどれだけ稼げるのか分からないけど、

節約が板についている私は

もっとムダを省いたら良いのに

と思う。



最初に家を出る時はそのつもりだったはずなんですけどね。

遊びにも行けないし、お酒も飲めない。

安い家で職場と家の往復だよ、と話していたのに。




それを調子に乗ってか、我慢しきれずか遊びに行ったり、お昼は独身の同僚と一緒に外食ばかり。



そりゃお金足りなくなるでしょ。




帰って来ようかなとも考えたけどさ…


って言うから


帰って来れば?


と言ったら



帰って来たくはないけどね!


と強調してました真顔そうかい





私も色々考えると面倒なので『是非とも帰って来て欲しい!!!』とは思いませんが、



ムダが嫌いなのでモヤモヤするんですよねえー



どうせ今の窮状を脱却しようとしてるのなら、

徹底的にムダを省いたら良いのにと思う。

ガラッと変えたら良い、と思うけど、

難しいのかなぁ?




そして、

帰って来るなら多少お金を入れてほしい

家族一丸となって協力してほしい

と伝えました。




今までの私だったら何故か遠慮して言えなかったことですが、ペロッと出てしまいました笑い泣き




特に『家族一丸となって』なんて、かなりこちらの都合。

夫の気持ちを考えていた今までだったら絶対言わない事です🙊



そして、夫は夜遅くに来ては泊まっていくようになりました。(3日目ですけど)




※売ろうかなーと思って玄関に置いてある長女のオーブンレンジを欲しそうにしているので、まだ帰ってくる気はないようですが。



  私を縛る思い込み

私、不思議に旦那さんを過大評価してたような気がします。



色んな意味で。



借金があるのに遊びに行くのは

なんて無計画な人なんだ!!



と思ったし、



いやいや、何か考えてるのかもしれない。

計算してるのかもしれない。



とも思いました。




でも、夫を見ていて



フツーなのかも


と思ったんです。




そんなに考えてない訳じゃないし

そんなに考えてる訳でもない



フツーや笑い泣き



バカにされたくないとか

何か後ろめたいことがある時

正解めいた事を強めに言い、曲げない

ことってないですか?




で、『それって本当にそう思ってるの?💦』

というような内容の時、不安になり慌ててこちらも負けじと反論する。



だけどその全体が見えてたら、そんなに振り回されなくてもいい気がしてきた。



『帰って来たくはないけどね』


も。




決めたもん勝ち、かもと本気で思いました。

それだったら、本人が何て言おうとも関係ない。

そうなっちゃうんだからニヤニヤ




最近登場の多い夫を見て、

長女に


『ゴール設定したとたんにすごくない?』


って言ったら


『確実に引っ張られてるよね』


と、2人で効果を実感しました。




  私にも変化が

2日間、穏やかに過ごしている夫を見ていてふと



当たり前じゃないことをしてくれてたんだなぁ



としみじみ思いました。



普通の、世間一般の常識に

当てはめていたなぁと思います。



父親のくせに



という周りの言葉に、



ローンと水道代は払ってくれてる



と言うとそりゃそうだけどと納得がいかないと言うような答えが返ってくる。



私もそう言っていてもちゃんと責任を果たすのは当たり前という気持ちでいたと思います。

どちらかと言うと、相手と自分の気持ちをなだめるために言ってた感じです。




でも落ち着いて見てみたら、

いや、凄いよね。

と思えたんですよねー。やっと。




自分は借金してチャランポランに見える生活ですけど、私達が路頭に迷わないようにしてくれてる。




今厳しい状態でも、まずは自分がバイトへ行こうと考えてくれてる。

有り難いよねーおねがい



私も

自分の行動を変えていこう!

と更に思いました。



全然仕事に繋がらない〜笑い泣き



と、手が止まりかけていましたが、続けよう。



で、夫には夫の考え方があり、正解がある。

でも、私にも私の考え方があり、それが正解だと証明したい。



どっちが良いの?



ともっと広い選択肢があるよって見せてあげたい。

私達はこの現状から抜け出す。



そう決意しました照れ



でもこれってふと、今に『不足感』があるよね?滝汗って気付いたりして…。

そして、夫の選択よりも、私の選択の方が優れていると思っている。



奥が深すぎる…_:(´`」∠):_



この『目の前の事象』についてあーだこーだ考えたりするのって、多分視野がめっちゃ狭い



うまく説明できないけど、

どうだったらいい?

って考えることが、物事を俯瞰してるような気がする。



それだと夢見心地なことを言うことになってしまいますが、多分その方がうまくいく。

ような気がする。



最初そのつもりで考えてるのに、気が付くと目の前のことに振り回されてる笑い泣きってことも多い。

これって脳のクセですよね、きっと。



でも、気がついたら何回でもやり直せば良い。

クセなので、こっちが習慣化すればいつか直る。



人生の決断に、良いも悪いもない。

ただ私は、自分が望んだものを得る。

その為に行動する。



なりたい私はどう行動するか。

仕事が決まらず、生活が何も変わらないと思うなら、そこから変えていく。




節約も、節約じゃない!?おねがいキラキラ



息子がいつも頑なに反対する鶏肉鳥

あんまり好きじゃないとかで、唐揚げなら大好きなのですが、

ここぞとばかりに胸肉でチキンナゲットを作りました音譜

しかも豆腐入りニヤニヤこういうのに豆腐を入れるのもイヤ




いつもズボラ過ぎて手で潰すのでバレるのですが、今回はミキサーキラキラ



これは美味しかったーラブ

お弁当にも喜ばれました!



いつも嫌がられるので料理がイヤになっていましたが、今回は理由(節約)があるので気にせず作りたいものが作れますおねがい



私は手作りが好きだーーーおーっ!ラブラブ



わーい🙌節約万歳🙌



これで毎日に時間の余裕があれば最高だ😂

余裕を作り出すレシピも探そう音譜



ふふ🤭楽しい〜ピンクハート