前庭疾患? | 7㎠の宝物

7㎠の宝物

仔猫のちとせを迎え、3匹のにゃんこと2匹のわんこで楽しく生活しています。
大切な4匹のお空組にゃんこたちも、ずっとずっと一緒だよ


1月13日(水)

今朝、首を傾け可愛いお顔で
ちゃえちゃんを見ていました

頭がふらふらしている感じ

あれ?目もパチパチ瞬きが多くおかしいかも

しかし、眼圧が高い時のショボショボした感じとは違う

たかちゃんに、気にして見てくれるように言い
仕事に行きました


職場では、雪の影響で部材が入荷せず
お昼でお仕事が終わりになり帰宅する事になりました

たかちゃんからのLINE
「マリンおかしい。後足がもつれてうまく歩けない」と

帰宅しながら、かかりつけの病院へ電話📱
午後は休診ですが
帰ってから直ぐに行く事になりました





駐車場へ向かう時のマリン足あと

ふらふらと足がもつれます

以前、髄膜の炎症を起こした時とは違う

ヘルニア予備軍なので
それを疑いました


しかし、病院で今朝の様子を伝えると
目が回っている様子だとの事

とりあえず、ヘルニアでは無さそうでよかったです





半年くらい前から甲状腺の事が気になったので

前庭疾患の可能性が高いかも

耳は大丈夫合格




血液検査💉の結果は後日

プレドニンとプロナミドを処方されました
💊

吐き気止めのプロナミドは
酔い止めのように目が回るのを抑えてくれるそうです





夕方はこんな感じ

頭を真っ直ぐに支えている事が出来ず
傾いてしまう

前庭疾患は治療法が特になく
対症療法で症状が治るのを待つしかないそうです

そして、後遺症として
顔の傾きが残るかもしれない…と

でも、眼振の向きによっては
脳腫瘍を疑う事もあるそうなのですが

今回、それは無さそうなので安心しました

たとえ、後遺症が残ったとしても
マリン自身、痛みがあるわけではないので
ホッとしています

とりあえず、処方してもらったお薬を飲み
金曜日の血液検査の結果を待ちます





にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ