liveに向けて | Um sentimento triste

Um sentimento triste

空を眺めるのが好き






今日は夕方から練習
多分、全員揃う初めての練習だ
何故かguitarまで入り、フルバンドで構成されることになった



多分baseのかとちゃんは知らない
そう、うちのピアノ、勝手に決めてくる
三人だったのにいつの間にか五人涙
ボーカルの私としてはやりやすい



声の調子も喘息のわりには良くて、かすれ具合がまた使える



色気のある想い出や、好きな男を頭に浮かべながら歌うmonblue
艶やかな声を出すために



高温は尖らないように吐息のように出したいのだがなかなか難しい
日本の曲が今回は多いので、それを甦らせるがごとく、語りかけるように歌う



感情を込めてひとつひとつの音を
大切に大切に
息継ぎの場所も何度か変えて雰囲気を出す



松山千春の【夜よ泣かないで】は、私の一番好きな曲になった
言葉ではない部分がとても難しいのだが、雰囲気でクリア出来そうだ



全体的に、半音進行の歌ばかりなので、少し感傷的な雰囲気がある
ボッサのリズムがこんなに心地がいいなんて本当痛感したにこー



もともとボッサは好きだけれど、自分の体にボッサが完全に入ってきた



ワインレッドの心を4ビートで、ジャージーに歌う
全く原曲とは異なり、切ない歌詞がとてもいい



今回は片想いをしていた頃とは違い、複雑な一年を過ごしている
そのぶん、歌にも反映しているのだな、と



恋よりも、情熱的なものを求めるいまの私は少し違う
最近の私は、いつも目がハンターみたいだと言われる



時々目線で遊ぶ
今回のliveはもう少し色気のあるliveにしたいと思う











Android携帯からの投稿