お気に入りのレストランへ | なし

なし

なし

以前一回行って美味しかったレストランへ、再襲撃。前回は雰囲気の飲まれて、美味しいと思ったけどあれは本当だったのか再調査(笑)





このレストラン、田舎料理を出すレストランなんですが、レビューがめっぽう良い。

「カタラン語がわからなくて何頼んだのかもわからなかったけど、すっごく美味しかった」

とか

「ハイキングで迷ってたどり着いたら大当たり」

など。レビューがリアル…そして、長め。みんな色々言いたいんだと思います。私の感想もほんとその通り。ランダムに頼んでも、みんな美味しい。




「美食の聖域」と書かれた門を通って、付属の農園で動物鑑賞

前回は羽を広げてくれなかったクジャクが羽オープン。🦚

息子曰く、「僕のオスとしての魅力に危機を感じて自分の良さを必死にアピールしてる」

私曰く、「いや、あれは私の成熟した女の魅力に反応してる」

そんなバカな母息子と冷ややかに見てる、夫と娘。
ちょっと笑ってたくせに…。


レストランの中は早くついたはずなのに、中は結構埋まっていて…
今日も口頭のみのメニュー紹介。カタルーニャ語が一部わからなかったけど、お店のおじさんなんとかスペイン語の単語に変換してくれた。


料理の名前は基本動物名。
今日は、鶏と海老、若鳥(小型の鶏)、羊をいただきました。

店内がくらいのと、いわゆる写真映えするビジュアルじゃないのですが、ほーんとにどれも美味しい。
火のしっかり通った、ガツーンとくるカタルーニャの田舎料理。やっぱり、私の第一回の印象とレビューは正しかった、と思いました。

毎週末は予約でいっぱいだそうで、フリーの客は滅多に入れないとか…納得です。


デザートは、クレマカタラナ。
大きかったのに娘完食。私は無理…自分の分プラス私が残したのを食べた息子。おそるべし




ジローナ方面、コスタブラバ方面に行く方、予約して行く価値はありますよ。