マリオットで待っていたツアーはコレ!!
水陸両用のダックツアー🦆
日本じゃ横浜とかでもやってるのかな?
ばぁば💜がチビズ
も楽しめそう!
ってことで予約してくれました
本当はアトランティス潜水艦が
良かったらしいんだけど、
身長制限で92㌢以下は参加不可
次の楽しみにとっておこう
名前忘れちゃったけどあるホテルの前に
水陸両用車が泊まってるからそこまで
車で送ってもらい、着いたら1人ひとつこの
クチバシの音なるやつもらえてー
頑張ってみるもチビズ
じゃ
まだ鳴らせない😂
Daisy達はダイヤモンドヘッド・カハラコース
カピオラニ公園からダイヤモンドヘッドが
綺麗に見える〜⛰
ちなみに車内ガイドは日本語の人と英語の人がそれぞれ乗っていて、交互に喋ってくれるんだけどガイドする内容も日本向けと違う内容だったりでそれぞれの観光客のために色々考えてるなーって思った
たしか運河の方を通って海に向かったような。
そこらへんの記憶定かじゃないwww
これはすでに海に入ったあと🏖
大人は入る瞬間わぁっ!ってなるけど
チビズ
くらいならなんのこっちゃ
わかってないよね多分😂
この日は中々波が激しくて🌊
結構揺れたよ〜
海からみるダイヤモンドヘッド⛰
ちゃんとグループずつ写真撮ってくれます
息子
の顔よ
風が強くて木もこんな感じに!!!
そら波もすごいわな!!
多分いつもより強めだから早めに陸に上がった気がする
笑
帰りは水陸両用車で決められた中の停留所で
好きなように降りていくスタイル。
ホテルに帰らずロイヤルハワイアンセンターとか
ドューク像前で降りていく人が多かったから
みんなこれから遊びに行くのかな⛱
Daisy達はチビズ
もいるし
基本体力ないから 笑
乗ったとこと同じマリオットで降車。
最後の乗客。
なのでゆっくり写真撮らせてもらえた〜
運転手のおじさんすごくいい人で
英語オンリーだけどおしゃべりも楽しいし
最後ずっとチビズ
と見送ってたら
ずっと手振ってくれてたの😍
ほらっ!

最後までしっかり
こういうことしてくれると嬉しいよね😊














