ランチセラピー☆ | ~花~の体も心も美しくなる食生活☆

ランチセラピー☆

今日は芦屋へ「食と水の勉強会」に行ってきましたニコニコ

ランチセラピーに参加するのは3年ぶりかな。
お話してくださるようすけさんは経験豊富アップジャマイカやマウイ島の村でほんとの自然食や生き方を体験されたこともあります。

だからこそ、命や生きること、食べること、自分を大事にすること、今を大事にすることなど大切なことがダイレクトに伝わってきました。

今日頂いたランチのメインは猪の肉いのしし
猪肉を使ったサラダに、猪肉ピザ、猪肉みそ汁ご飯

ドングリとかだけ食べて自然100%で育った猪をプロが仕留めた猪なんで、臭みもなくとっても柔らかくて美味しかったです音譜イノシシの毛を剥がすのにプロでも1時間くらいかかるとか・・・

そして無農薬野菜の天ぷら~アップ


この天ぷらの美味しいことラブラブなんでこんなにサクサクなの~!
しかも野菜がめっちゃ甘くて美味しい~!


農薬を使ってない野菜、オーガニックのものを意識するのも大事だけど、その裏にあるなぜ薬や添加物を使う社会なのか。遺伝子組み換えのようなものを作るのか・・・そういうことも伝えていく大事さを教えてもらいました。

どんどん便利になっていく世の中。確かに便利っていぃですよね音譜だけどその便利さの中でどう意識していくかがとても大切です!良い面と悪い面を知らない怖さ。。。

詳しくは書きませんが、オーガニックや無農薬野菜より、肉と調味料を変えるほうが大事です!!あと遺伝子組み換えじゃないかも。

このランチセラピーに行くとほんとにたくさんの水を飲んじゃうんですよね!!それに伴いトイレの回数も増える!体が洗われてる~って感じです。


ようすけさん、お料理を作ってくださったみなさん、参加されたみなさんありがとうございましたはぁとv