ご機嫌いかがですか?TOKOです。

今日は、

頑張らない時代がやってきた

という話をします。

 

この記事を読むと、

これからの時代に対応できる自分に近づけます。

 

なぜこんな話をするかというと、

 

頑張ることが良い!

という固定観念にしばられていては

理解できないことがたくさん出てきているからです。

 

 

「頑張る」とは、「頑なに(かたくなに)張る」 と書きます。

 

その意味としては、

1 自分の意志をおし通す。最後まで強硬に主張する。 2〔困難なことをやりとげるため〕忍耐して努力する。  3 ある場所を占めて、どかないでいる。 (出典:広辞苑)

の3つあります。

 

 

読んでみて、どんなイメージが湧いてきますか?

私は、まゆげが上がっている表情を思い浮かべます。

 

 

なんだか緊張感があふれていますよね。

 

 

もう一つ、「頑張る」という言葉について

私が印象的なエピソードをご紹介します。

 

学生時代に、「頑張ってね」

と英訳したくて辞書を引いたことがありました。

「Do your best.」と書いてありました。

 

「ベストを尽くす」では、甘いなと思い、

今ある限界を超えろという必死さを伝えたくて、

考えた末、

 

「Try hard.」

 

と訳しました。

 

ところが、最近知ったのですが、

「try-hard」という名詞があって、

頑張りすぎな人;必死すぎて痛い人。

(出典:weblio英和和英辞書)

という意味で使われることがあるようですてへぺろ

頑張りすぎてうまくいっていない人うーん

 

英語圏では、

「try hard」

は頑張りすぎなのですね。

「do one's best.」が

ちょうどよい加減だということでしょうか。

 

これは、

「何事にも一生懸命に取り組む」をモットーに

生きてきた私にとっては、

目から鱗でした。

頑張れば頑張るほどいい結果を得られると信じてましたからぼけー

 

でも今、時代は急速に変化しています。

 

常識・当たり前と思っていたものがそうではなくなっていく。

答えが一つではなくなっていく。

安心して頼れるものが見えない。

そんな時代になってきています。

 

頑なに張っていてはうまくいかない時代です。

 

では、どうしたらいいのでしょう?

 

「tryhard」~必死すぎて痛い人~をやめましょうウインク

頑張るのをやめましょう照れ

 

「try hard」ではなく、

「do my best」やしの木

 

持っていないものを求めるのではなく、

今自分が持っているものを出していくやしの木

 

強硬に忍耐を良しとして固定観念にとどまるのではなく、

しなやかに曖昧に進むやしの木

 

これが、頑張らない時代に対応するコツです。

 

試しに、

「~しなければいけない」と頑なに思っていたことを

一つやめてみませんか?

 

私は、、、そうだなぁ、、、ヒヨコ

 

時間を決めて食事することをやめて、

おなかがすいた時間に食べてみようかと思いますお弁当

 

あなたもぜひ今日からお試しくださいパスタ

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございますキラキラ
必要な方に届きますように流れ星
 

星星星星星星星星星星星星

【TOKO】LINEお友だち追加はこちらをクリック


■□■□■親育ちコミュニティmomcom□■□■□■
運営メンテナンスのため、
新規メンバー募集を今月末で一旦お休みします。
興味がある方は12月中にLINE内よりお申込みください
 ■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■
 

ママが自分の気持ちを感じられない環境では

子どもに本当の安心感は育まれません。

 

「自分だけじゃないんだ」「同じような悩みを持っているんだ」と

ママ自身が安心を感じていくと、悩みの半分くらいが解決しますねー
「momcomに入っておはなし会に参加したら、なんか吹っ切れて楽になった!」

と言われるママが続出です。


それに伴って、「子どもに笑顔が戻った」「子どもが一年ぶりに給食を食べた」

「子どもの暴言がなくなり、会話ができる関係になった」など、

お子さんにも変化があらわれてきます。
 

LINE上では、momcomの情報のほか、

学校が苦手な子どもを持つママが

安心感を増やしていけるお役立ちメッセージを配信しています。
たとえば、
クローバーほぼ毎日、タイムラインでお役立ちできそうなつぶやきを

クローバー週1回、テーマを決めて10分ほどの音声を配信
など。

LINEお友だち登録はこちらから下差し

友だち追加

さらに、今なら、下記の登録特典3つをプレゼントプレゼント

星【かつて学校が苦手な子どもだった方のインタビュー記事】

星【学校との話し合いシート】

星【学校が苦手っ子が幸せに育つ3ステップヒント】

(親育ちコミュニティmomcom1ヵ月体験付)

友だち追加