★before

学校は、勉強と人間関係を学ぶところ。

勉強は家でもできるけど、

人間関係を学ぶには

学校という場が適している。

みんなと仲良くねウインク

   

    下矢印

 

☆after

学校では、

勉強をカリキュラム通り教えることに

重点が置かれていることが多く、

人間関係の学びに対して

的確なフォローを受けるのは難しい。

 

マンパワーが不足している真顔

 

みんなと仲良くすることは大人にでも難しいよね口笛

 

 

 

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

 

親は、子どもの人間関係には

あまり口を挟まない方が

いいと思っていました。

 

たいしたことじゃなければ

学校で起きたことは

学校で対応してもらうのが

一番だと。

 

我が子の訴えは、

100%真に受けるのではなく、

何割か差し引いて聞いてました。

 

 

本当は、私は、どうしたかったんだろう?キョロキョロ

 

 

・・・・・・

 

我が子の言うことを

100%受け止めてあげたかったなにやり

 

「我が子を贔屓目にしてると

思われたくない」という

世間体を気にする気持ちを

優先させてしまっていたけどしょんぼり

 

 

 

子どもはそんな親の気持ちを

見抜いてますアセアセ

 

 

 

一番大切なものはなにか?ラブラブ

 

 

 

周りからいい親だと思われること?

 

「ママは理解してくれている」と

子どもが感じること?

 

 

目線は、世間ではなく、

目の前の子どもへニコニコ

 

そして、ようやく、

子どもと目が合ったキラキラ

 

そして、母がよそ見をしている間も

子どもはずーっとこちらを

見ていてくれたんだと気づいたのですお願い

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございますグリーンハーツ

 

必要な方に届きますように虹

 

星星星星星星星星星星星星

【TOKO】LINEお友だち追加はこちらをクリック

 

ママが自分の気持ちを感じられない環境では

子どもに本当の安心感は育まれません。

 

「自分だけじゃないんだ」「同じような悩みを持っているんだ」と

ママ自身が安心を感じていくと、悩みの半分くらいが解決しますねー
それに伴って、「子どもの表情が明るくなった」「子どもが一年ぶりに給食を食べた」

「暴言がなくなり、会話ができる関係になった」など、

お子さんにも変化があらわれてきます。
 

LINE上では、momcomの情報のほか、

学校が苦手な子どもを持つママが

安心感を増やしていけるメッセージを

不定期に配信しています。

LINEお友だち登録はこちらから下差し

 

友だち追加

今なら、下記の登録特典3つをプレゼントプレゼント

 

星【かつて学校が苦手な子どもだった方のインタビュー記事】

星【学校との話し合いシート】

星【学校が苦手っ子が幸せに育つ3ステップヒント】

(親育ちコミュニティmomcom1ヵ月体験付)