最新レッスンのお知らせ~心もふくらむ手作り時間~ | オンライン対応パン教室 手作り工房「パン日和」高橋 実沙子

オンライン対応パン教室 手作り工房「パン日和」高橋 実沙子

宮城県仙南:柴田町
オンライン対応パン教室です。
「忙しくても手作りしたい。」
「自分と家族の笑顔を増やしたい。」

あなたもわくわくする毎日を
過ごしてみませんか?

心も膨らむ♡オンライン対応パン教室

■手作り工房「パン日和」■

image

パン作りの楽しさと

その先にある

心豊かな暮らし作り

ご提供している

高橋 実沙子です。

プロフィール

 

 

桜の時期も終わり、

年度初めのどたばたも落ち着いてきた

今日この頃。

 

いかがお過ごしでしょうか。

 

暖かい日も増えてきて、

なんだかうずうずしませんか?

 

私の近況としては、

長年使ってきた手帳を変えて、

自分のやりたいことを毎月リストアップする習慣が

とっても心地よく定着してきました。

 

 

本当に叶う!おどろき。

 

「これ、無理かなぁ」と思って、

ちょっと諦めたりしていても、

ひょんなことから、時期を違くして叶ったり。

 

やっぱり、

「これをしたい」

「こうなりたい」

口に出したり、紙に書いたり、

そういう事ってすごく大事なんだなぁと

実感している今日この頃です。

 

 

 

 新しいことを始めるわくわく感

 

こんなお声を頂戴しました。

 

お料理メニューを受講された

Y様からのメッセージです。

 

 

知らない事を覚えるのって楽しいですね!

楽しい、美味しいお料理を沢山教えて頂き感謝ですドキドキ

本当、美味しいですドキドキドキドキ

 

 

ご感想とてもうれしく拝読でございました♡

 

 

知らないことを覚える、

新しい世界に出会う。

 

その喜びは、いつでも、

いつからでも得られます。

 

特に春は、「えい!」と、

一歩を踏み出しやすい季節でもあります。

 

 

 

 最初の一歩をどう踏み出すか

 

 

初めてのことに挑戦するときに、

最初の一歩が、なかなか大きなハードルです。

 

お友達と一緒に、とか、

体験会に参加して、など、

いろんな方法が、そこにはあります。

 

コロナ禍を経て、

私たちは、従来の対面レッスンの他に、

オンラインでリアルタイムに学んだり、

時間に拘束されない動画講座など、

さらに多くの選択肢を得ました。

 

 

スマホやPCで検索をして、

自分のスキルを高める・楽しむ学びとして、

オンラインレッスンという方法を試してみるのも、

その選択肢のひとつです。

 

 

 一歩を受け止める

 

当教室は、オンラインレッスンを

中心としたパン教室です。

 

一番のウリは、

なんといっても、

受講生さんたちのお人柄の良さ。

 

image

 

「どうぞ安心して入ってきてください」

と、胸を張ってご案内できることが、

何よりの宝物です。

 

そして、

「本当にレッスンを受けているみたい!」

と、温もりを感じていただける動画講座も、

時間のない方にも喜ばれています。

 

 

「レッスン受けてみようかな」

「動画講座やってみようかな」

 

そのはじめの一歩。

また、久しぶりの一歩。

 

パン日和は、

その一歩を受け止めることを大事にしています。

 

「こっちですよー♪」と、

楽しくレッスンをうけながら、

新しい世界の扉を、どんどん開いていく感覚。

 

大人になってからでも、

いつからでも、

 

わくわくするその扉を開くことが、

できるのです。

 

image

家族も喜ぶ大きなおまけつき♡

 

 

 あなたのホームをもうひとつ

 

 

リアルタイムでわいわいと楽しく作る

Zoomレッスンスタイルとともに、

 

じっくり自分の好きなタイミングで

取り組める動画受講というスタイルも

大切にしてきたパン日和。

 

オンラインの世界ではありますが、

もはやそこは、

あなたのひとつのホームに。

 

仕事場以外に、

ご家庭以外に、

あなたの「ホーム」を作りませんか?

 

 

 

「おはようごさいまーす!」

と、続々と画面に入ってきてくださる

受講生さんたちと笑顔で手を振り合い、

受講生さん同士も、またここで会えたことを

喜び合っている様子にほっこりしますし、

 

 

リアルタイムに受講できない

受講生さんにとっても、

「動画受講」という方法が、

あなたの手作りライフを豊かにします。

 

 

いつでもあなたを支える仕組みを、

想いとともにお届けいたします。

 

あなたにとっても、

「この空間が好き」と思える空間が、

パン日和の中に広がっていきますように。

 

 

 

 

【2024年4月後半】

 

 

4月23日(火)10:00

★お味噌作りWS
 

4月23日(火)13:00

春のピクニックランチ


 

4月25日(木)10:00

まちのパン屋さんのコッペパン


 

4月27日(土)9:30

プレミアム限定「メープルブレッド」

 

 

 

【2024年5月】

 

5月4日(祝)6:00

塩麴パン

 

 

5月4日(祝)10:00

抹茶と甘納豆のうずまき食パン

 

5月6日(祝)10:00

パヌレ


 

5月7日(火)10:00

塩麴パン


 

5月10日(金)10:00

抹茶と甘納豆のうずまき食パン


 

5月10日(金)13:00

★お楽しみ「ホットック」


5月12日(日)6:00 

プレミアム限定

「ロングソーセージパン」


 

5月16日(木)9:30

プレミアム限定

「ロングソーセージパン」


 

5月21日(火)10:00

★お楽しみ(未定)


5月21日(火)13:00

パヌレ


 

5月24日(金)10:00

塩麴パン

 


  

    

ダイヤオレンジお申込み先

友だち追加

※あらかじめLINE追加すると

 予約開始時にスムーズです。

※満席の場合は、動画講座のご案内と

 なります。

※満席講座も予約&動画講座も取得できる

「プレミアムプラン」は、より安心です。

 

ダイヤオレンジLINEしていない方はこちら 

 

ダイヤオレンジじゃらんnetからもお申込みOK!!

 

 

 

 

<レッスン所要時間>
*まちのパン屋さんのコッペパン:2時間30分
*春のピクニックランチ:1時間20分
*パイシュークリーム:1時間30分
*プレミアム限定「メープルブレッド」:2時間40分
*塩麴パン:2時間30分
*抹茶と甘納豆のうずまき食パン:2時間20分
*パヌレ:1時間30分
*プレミアム限定「ロングソーセージパン」


「塩麴パン」
【仕上がり:8個】
【難易度:★★】



あなたの「作りたい」を叶える
リクエストメニュー!

塩麴を使ったパンを作ります。


◆塩麴を使うと何がいい?

①生地の風味が豊かになる
②しっとり生地が簡単に叶う
③生地の旨味や甘味がUPし、美味しい生地になる
④時間がたっても美味しさが持続しやすい




今回、リクエストを叶えるべく、試作を繰り返し、
塩麴をパンに入れるメリットをたくさん見つけることができて、
ますます「麹ってなんてすごいんだろう」と、感心しきりでございました。

家族をはじめ、関係先におもたせをして、
皆さん「今度売ってほしい!」と口をそろえておっしゃる様子に、
塩麴パンを早くご披露したい気持ちが高まっている高橋です。


◆市販の塩麴でOK!

市販の塩麴でも、手作りでもどちらでも
作ることができます。


商品によって塩分濃度が異なります。
レシピの中で、その塩分濃度の違いによる、使用量の違いもご紹介しております。
また、レッスン内でも、こねながらの水分調節もご紹介していきますので、
どうぞ安心して準備を進めていただければと思います。

◆醤油麹でもできるようになる

塩分濃度の調整を知ることによって、醤油麹や、たまねぎ麹など、
様々な麹をパンにすることができます。
この味わいの違いもまた、あなたを虜にすること間違いなし。

どうぞお楽しみにしていてくださいね♪



【学べる事】
◆塩麴のおいしさをパンに活用する方法
◆塩麴の塩分濃度に合わせた調整方法
◆発酵環境に応じた発酵の見極め


【準備する道具】
オーブン、天板、計量器、ボウル、へら、スケッパー、ラップ、オーブンシート、大きい鍋(発酵用)、大きい布(発酵用)、布きん

【Zoomレッスン開講日】

5月4日(祝)6:00
5月7日(火)10:00
5月24日(金)10:00


※日程が合わない場合は、動画講座をご利用いただけます。



*******

「パヌレ」
【仕上がり:4個】
【難易度:★】


のカヌレを、大胆にアレンジした、
2023年のトレンドスイーツです。

リクエストメニュー

あなたは「パヌレ」というスイーツをご存じでしょうか?

パイ×カヌレのハイブリッドスイーツ。
フランス生まれ


外はパリパリのサクサクパイ。
中はしっとりあんことクリームチーズ。
(あんこが苦手な方は、チョコクリームがおすすめ)

そんなコラボレーションが素晴らしいスイーツ
「パヌレ」

いろんな作り方がある中で、
パン日和では、バター折込以外の方法で、
美味しいパヌレを作ります。



◆バター不使用のパイ生地

今回、バターを使わず、さらさらの太白ごま油(こめ油でもOK)を使うことによって、よりヘルシーに、軽い食感のパイ生地作りにチャレンジします。
バターを使わないので、温度も手間も気にすることなく、より手軽にササッとパイ生地を作ることができるようになります。



◆カヌレ型がなくても大丈夫

カヌレ型がない場合は、マフィン型をご用意ください。
カヌレのあのなみなみの形は出ませんが、
美味しいスイーツとして、お楽しみいただけます。



◆アレンジ自在

あんことクリームチーズの組み合わせが鉄板♡
その他には、りんごジャムを入れてアップルパイ風♪
濃厚チョコクリームも相性◎
加熱しても吹き出しにくい粘り気のある具材であれば、
アレンジ無限大です。


【学べる事】
◆オイルパイ生地の作り方
◆形を美しくパヌレを作る方法
◆焼成具合
◆アレンジアラカルト



【準備する道具】
オーブンレンジ、オーブン天板、計量器、カヌレ型4個(マフィン型4個でも可)、めん棒、ボウル、ゴムベラ、ホイッパー、スプーン

【Zoomレッスン開講日】

5月6日(祝)10:00 パヌレ
5月21日(火)13:00 パヌレ

※日程が合わない場合は、動画講座をご利用いただけます。


******



「抹茶と甘納豆のうずまき食パン」
【仕上がり:1斤】
【難易度:★★】



復活レシピ特集♪

2020年に開講しましたこちらの食パン。

プレーン生地と抹茶生地のダブル生地と、
甘納豆のバランスが絶妙な、
目にも鮮やかな色どり食パンです。


◆2色の食パン生地を一度に作る

プレーン生地と抹茶生地を一度のこね工程で作り上げます。
その方法を知ることで、
プレーン×ココア生地や、
プレーン×いちご生地など、
様々な生地にアレンジすることができます。

「ココア生地なら、甘納豆をたっぷりのチョコチップにしちゃおうかな♪」
「いちご生地なら、いちごの粒ジャムとホワイトチョコなんかおいしそうだな♡」

そんなわくわくを膨らませるのもまた、
手作りならではの醍醐味ですね♪


◆トヨ型を活用できる

丸いラウンド形が可愛い「合わせトヨ型」をお持ちの方は、
活躍のチャンスですよ♪
一般的な食パン1斤型と同じ分量で作ることができますので、
今回のパンを真ん丸に仕上げたい方は、合わせトヨ型をご利用ください。

 



※サイズ感に不安がある方は、是非LINEでご相談くださいね。


◆焼き上がってから訪れる楽しみ

発酵具合、力加減によって、渦巻きの出方は本当に異なります。
焼き上がって、熱をしっかりと取ってからカットすると、
その断面に歓声があがります♪
「なんて素敵なんだろう!」
そんな感動は、レッスンが終わってからのお楽しみとなります。
(是非お写真お寄せくださいね♡)


【学べる事】
◆二色のパン生地を作る方法
◆美しいうずまきパンにする方法
◆発酵・焼成の見極め
◆合わせトヨ型で作る場合の発酵の方法



【準備する道具】
オーブン、天板、1斤型もしくは合わせトヨ型、計量器、ボウル2個、ヘラ、スケッパー、めん棒、布きん、大きい鍋(発酵用)、バスタオル(発酵用)

【Zoomレッスン開講日】
5月4日(祝)10:00
5月10日(金)10:00

※日程が合わない場合は、動画講座をご利用いただけます。





******

プレミアム限定レッスン
「ロングソーセージパン」

【仕上がり:4本】
【難易度:★★★】


リクエストメニュー

パン屋さんでかごに立って入っているような
長いソーセージパン、美味しいですよね。

フランスパンのようなパリッとした生地に、
ジューシーなソーセージがまんべんなく入り、
切り込みから顔をのぞかせている。

そんな、
パリッと香ばしいロングソーセージパンを作ります。


◆二つの生地の作り方を選択できる

今回、リクエスト主に試作品を直接食べてもらう機会があり、
異なる作り方の両方を食べてもらった結果、
「ど・・・どっちも最高に美味しい」と、
選べない問題が発生いたしました。

それぞれの生地の作り方をざっくりと解説したところ、
「それは、両方の魅力を知ってもらいたい。」という気持ちを受けましたので、
プレミアム限定レッスンらしく、豪華に、
二種類の生地作りの方法をシェアいたします。


①スピード生地


②冷蔵庫熟成生地


①の方法だと、1時間半もあればパンが完成します。
この手軽さで、この味わいが叶うならば、という
ハードパンの大変おすすめな作り方のひとつです。


②の方法は、じっくりと生地が熟成しますので、
より本格的な味わいを叶えることができます。
さらに、冷蔵庫の中での発酵の特徴である
「いつでも焼くことができる」という、
作るタイミングの自由を得ることもできます。


◆生地の取り扱いを学ぶ

美味しいパンって、べたつきやすいと感じませんか?
それはある意味、真理であると私は思います。


ハードパンの特徴は、とにかく生地を傷つけないように取り扱うこと。
ちょっとしたコツを知れば、それ難しいことはありません。
これを学ぶことにより、べたつきやすい生地全体の取り扱いが上手になり、
ガスもたっぷりため込めることになり、歯切れの良い、
そして見栄えのいい美味しいパンを作ることにつながります。


「ワンランク上のパン作りを叶える」
プレミアム限定レッスンらしい今講座も
どうぞお楽しみにしていてください。

美味しいハードパンライフをあなたへ。



【学べる事】
◆二つの発酵方法による作り方
◆低温熟成発酵の魅力と取り扱い方法
◆ハードパンの取り扱い方


【準備する道具】
オーブンレンジ、天板、オーブンシート、ボウル、ヘラ、めん棒、キッチンハサミ、クープナイフ、霧吹き

【Zoomレッスン開講日】

5月12日(日)6:00 
5月16日(木)9:30

※日程が合わない場合は、動画講座をご利用いただけます。

 

プレミアム限定レッスン

パン日和のプレミアムメンバーのみ参加できます。
(ご都合が合わない時には動画講座も無制限に可能です)
単発レッスンとしての受講、動画講座購入はできません。

 

プレミアムプラン

月額10,000円で在籍可能な手作りの総合サブスクプラン。

在籍月のすべてのメニューのレシピ・動画講座を取得できるほか、

Zoomレッスンへの参加権も無制限。

 

たくさん手作りの機会を得てスキルアップしたい方のほか、

動画講座視聴も無制限なので、

その月に作れなくても全く問題なし。

未来の自分へのギフトにも。


【ご加入・相談はこちら】

友だち追加


  
  

    

ダイヤオレンジお申込み先

友だち追加

※あらかじめLINE追加すると

 予約開始時にスムーズです。

※満席の場合は、動画講座のご案内と

 なります。

※満席講座も予約&動画講座も取得できる

「プレミアムプラン」は、より安心です。

 

ダイヤオレンジLINEしていない方はこちら 

 

ダイヤオレンジじゃらんnetからもお申込みOK!!

 

 

 

あなたの毎日が

ますます心躍るものに

なりますように。

 

手作り工房「パン日和」

主宰 高橋 実沙子

 

宮城県柴田郡柴田町在住。
8歳娘、3歳息子、夫、

義父母の6人暮らし。


 【経歴】
 弘前大学教育学部卒業
(中学社会免許 法学ゼミ)
 財務省東北財務局
(金融機関への監査業務、総務業務)

重なるストレスと過労で体調を崩し、

長期休業を余儀なくされた際に、

パン作りに出会う。

生きる希望と癒しを得て、

数年かけて快方に向かう。

 

ただ、美味しいパンが焼ける

だけではない価値と

効果を実感し、

 

苦しみや痛みを知る

自分自身にしか

できない方法で、

 

パン作りを通じて

明るい兆しを作る

手助けをすることを

強く決心する。


 ABCクッキングスタジオ
北千住スタジオ勤務

 

人の多いスタジオで、

たくさんの出会いの中で、

冷や汗も脂汗もかきながら、

「伝える」極意を

そして、

「ともに高め合う」喜びを磨く。


 ●最高ランクA経歴
●「予約の取れない人気講師」
として活躍
 ●優秀講師賞(東日本ブロック)受賞

出産、夫の転勤を経て、

夫の地元である

宮城県柴田町へ転居。


 2016年4月~自宅パン教室開講


 ○120種類以上のレシピの中から
自由に受講できるスタイル(現在休止中)
 ○朗らかな笑い声と小麦の香り漂うパン教室

延べ5000人以上の生徒さんの
パン作りとその先の未来を
お届けしております。

 

2019.03イベント

 

2020.08~オンライン開始

 

こういう方にご利用いただいております♪
マレーシア、東京都、札幌市、上越市、旭川市、さいたま市、大阪府、
仙台市・福島市・塩竈市・白石市・名取市・角田市
多賀城市・岩沼市・登米市・大崎市・蔵王町
大河原町・村田町・柴田町・川崎町・丸森町・
亘理町・山元町