年末に、母の事など、精神的にもぐっと力の入る事が多く
そのせいか、腰を痛めてしまった。
今回、回復が非常に遅い。
あまりに長いので、腰が痛いのが通常になってしまった。
ちょっと良くなったなと思っても、車の運転とドラムの練習の後
かなりの確率で状態が悪くなる。
きっと、車の運転とドラムの奏法になにか問題があるに違いない。
そう思った私は、とりあえず、
持っていた沢山の有名ドラマーの教則ビデオを見直してみた。
うむ。うまい。。。
おっと。
それはいいとして、やっぱり違う。重心と体の使い方が明らかに違う。
四肢の力の抜け具合と体幹の芯の通り方。
これは明らかに、有名ドラマーたちの共通の体の使い方だ。
そう思った私は、やってみた。見よう見まねで。
しかし。
腰は増々辛い。
車の運転にも関係あるとすれば、椅子の高さか?
ふと思い立ち、今までにないくらいに椅子を高くしてみる。
すると、腰が楽だ!明らかに。
これでできれば、腰に負担がかからずにプレイできるはず。
ところが、、、、
足が思うように行かない。
足が全然安定しないのだ。(元々か?いや、増々だ。)
しかも、ダブルストローク的な事がほとんど出来ない。
今日は、eha!のリハだった。
その椅子の高さのままリハに望むも、
まるで自分の思ったように叩けず、力が入ってしまい
終わった後に全身筋肉痛。
う~。
でもきっと解決策があるはず。
私の飽くなき探求はつづくのであった。
to be continued...