2日目は、原鶴温泉から博多市内へ観光しながらの移動でした。

福岡市内は、観光するとなると有名なのは「大宰府」くらい ⇒ 失礼驚き

で、他には少し離れた「宗像大社」や「門司港」や「糸島」などがありました。

ですが、昼には「水炊き」を食べるために博多市内にいなければなりません。

色々と考えましたが、絶対行きたい2社へ行くことに。

 

 

 

 

香椎宮

 

厳選した2社のうちの1社は「香椎宮」です。

 

今回、息子夫婦が一緒だったので、

夫婦の宮とも呼ばれている「香椎宮」。

息子夫婦の夫婦円満と、桜井識子さんの著書にも載ってる縁起物も欲しいし、

健康祈願がお得意!ということで向かいました。

 

思ったよりも街中にありました。

ちょっと表参道チックな感じの、おしゃれな街並みでした。

 

境内は立派な御神木が多かったです。

さすが1200年の歴史ある神社です。

 

 

 

 

 

本殿前の鳥居をくぐると同時に太鼓の音が鳴りました爆  笑

わりとそういう事多いけど、なんでかなぁ?と考えていたらひらめきました。

識子さんのアドバイズにしたがって、

いつも、神社仏閣の敷地に入ったあたりで「守護霊さま、どうか先に行ってご挨拶をしていただけないでしょうか?」と必ず頼むのですが、

「ちゃんと先に挨拶に来てくれたぞ」と神様が私に合図をくれているのではないか。。。と。。。凝視

 

 

さて、本殿ですが、、、

 

 

とっても雅な本殿で、すっごく素敵でしたおねがい

ちょっと氷川神社にも似てる優しさ。

大陸からいらっしゃった神さま、とのことですが

とっても大きな神さまなのでしょう。

健康でいられるよう、お願いしてまいりました。

 

 

本殿裏のご神木がものすごかったですびっくり

写真だと比較物がないので分かりにくいですが、大人が3人でも

囲み切れないくらい太かったです。

 

 

 

こちらでもしっかりと、エッセンスをください、とお願いしてきました照れ

 

そして、とっても印象深かった「狛犬」さん。

 

 

 

めっちゃくちゃ小顔です!!

「すっごく羨ましいですねぇ。最近は、本当に小顔流行りで

小顔なら小顔なほど、もてはやされるんですよ~。狛犬さん、今時~!」

などど言いつつお写真撮らせてもらいました。

心なしか、喜んでくれているように、、、感じません??ほっこり

 

 

こちらは、楼門ですが、

 

 

とても古式ゆかしい雰囲気で、素敵でした。

 

 

本殿の後に「不老水」をいただきに行きました。

途中にある「古宮」です。

 

 

 

香椎の木がありました。橿日宮の跡地とのことですが、

この木が神さまの依り代だったのかな?

 

そこから、例によって道に迷い(住宅街を通っていくので

方向音痴には、非常に分かりにくかったです驚き

10分くらいかかって、到着。

 

 

 

何だかとっても神聖な雰囲気です。

 

 

 

蓋を開けると、きれいな水が湧いておりました。

この日も猛暑でしたが、泉の水は冷たくて美味しかったです。

念のため煮沸して、、と書いてあったので、

少しだけ飲み、持っていた水筒に汲み入れていただいて行きました。

(あとでホテルのポットで沸かしてお茶でいただきました。)

 

300歳も生きた、というのは多少盛っているのでしょうがねー

 

 

 

健康でそこそこ長生きできると嬉しいな、と思いながら

いただきました。

地元の方は、大きなペットボトルに汲んでましたが

毎日飲めるなんて、羨ましいです照れ

 

 

 

さて、ここからもう一社。参ります。

 

続きます。