香取慎吾≪初≫個展鑑賞ツアーから帰ってきて、
日常生活にもどっているけど、パリの個展のことを考えては楽しかった幸せな時間を思い出してます。
たくさん慎吾ちゃんの作品を撮影したけど、あまり上手じゃないのですが気になった絵をいくつかUP。

壁の電飾文字が絵のケースに反射しちゃってるのですが、慎吾ちゃんはそれも計算して配置したのでははてなマークという意見もありました。
確かに、ちょっとかっこよいのよね。
 
この絵の他にもピエロが描かれている絵がいくつかありました。
このハットをかぶってステッキを持ったピエロは既視感があって、しばらく考えていましたが、
あれですね、コンサートのジャンクションで慎吾ちゃんがピエロに扮したやつ。モダスマか。
 
ピエロは自分ってことなのかな。

 

これも、テープとかでコラージュになっているけどピエロですね。

 

 

 

 

 
涙を流すピエロ。この絵はタイトルが「me」
やっぱり、ピエロは慎吾ちゃん自身を表してるのね。
 
ピエロ。道化。
人を楽しませるために、おどけて滑稽な格好や行動をして愚か者を演じる。
 
そんな風に自分を見てるのかな。涙を流しながらその役割を演じてるのはてなマーク
慎吾ちゃんが世間で思われているような天真爛漫な人ではない事はファンは知ってるし、
それでもその笑顔が愛されている事を解っていて、いつも笑ってくれているけど
そりゃあ辛い事もたくさんあったろうし、暗黒の世界(芸能界)で育って闇も抱えてるだろうし。
 
何年も前の絵だけど、胸が締め付けられる。
でも、たくさん愛されてるよ~ラブラブ
自分の存在を虚構とか、孤独でさびしいものみたいには思わないでね~!!って思う。
 
ピエロの絵たちに感じたことでした。
 
会場の様子。この左手に絵画が飾られてるので、通りかかった人はファッションや
頭巾のドームが目に飛び込んできます。
奥の2階になってるところはマクドナルドで、慎吾ちゃんは帰国の前の日に
ここから個展の様子を見ていたそうです。
公式鑑賞ツアーが皆、帰国した後で一般の人達も来ていて
どんな風にファン以外の人達が絵を見てるのか、気になってたんだね。

 

 

 
内覧会の時の慎吾ちゃん。これもアップしておきます。
 

 スマホで撮った写真はイマイチなものばかりなんだけど、マシなやつラブラブ