お疲れ様です、

昨日はOffice365開けたら

真っ白画面になり、

チャコも蒼白😱ものでした。

チャコです。


ぼちぼち、

エニタイムスクーリングの400文字指定の

リポートを

まとめようかなー?😊✨

と、

思いまして、


あまり使わないノートパソコンの

Office365のWord

だそうかな?とマウスでクリック!


ひらけたけど、

真っ白〜!!

😱😱😱💦


なんですか、これは???


再起動しましたが直らず(-_-;)💧


サーチしたら、

同じことでお困りの方を発見!



↓こちらの質問❣️❣️





↓こちらがベスト回答🥰❤️



ふむふむ。。

確かに、パソコン内のサーチにしたら

Wordは開けました😊✨❣️


でも、チャコのは後からいれたOfficeのため、

ダウンロードが必要なんですが、

できませーん😵😵😵💦


「あ~

リポート出せないと

単位が~😭、単位が~😭」

と叫んでました。

 

おや?

Wordパッドというアプリをいれておいたのを

忘れていましたが、

画面から発見😍😍😍


適度な文章いれて、

保存」して、

パソコン内のファイル見たら

入っていた〜❤️🥰❤️


あ~

良かった❤️❤️❤️




本当に腹痛😱ものでしたが、

これでリポート提出できます。


Office365と関係ないので、

ファイル内に保存できて安心しました❣️

元からパソコン内に内臓タイプのOfficeなら

大丈夫なんですが、

ネットからダウンロードしたOfficeのため、

今回は対処に苦戦しました。


情報処理の演習👩‍💻、

女子大の学生で、

パソコンのスクーリングの履修のときは、

気をつけてくださいね〜💧


とりあえず、

パソコンから「Word Excel」で

サーチすれば開けますよ。


でも、大学からOffice365をダウンロードしているチャコみたいな人は、

仕方ないので、、

家族の誰かにノートパソコン借りるか、

買って対処してくださいね〜💧



メカオンチだから

本当にびびったわ〜💧


今年の6月に情報処理の演習👩‍💻、

終わらせていて

良かったです〜✨✨😭✨✨


マイクロソフト、

なんとかしなさいよ!!



チャコでしたニコ泣