おはようございます(^-^)


めっきり寒くなりましたね~。


もうすぐ11月だし、1年が早いですね。


++++++++++++++++


今日は以前にキッチンカウンターを


作った時のお話です。


我が家は賃貸アパートです。


キッチンとリビングが一体になっているつくりです。


キッチンでの作業スペースが欲しかったので


カウンターが欲しいなと


いろいろみてまわったのですが、


なかなか気に入る大きさやデザインがないので、


しばらくはカラーボックスをただ並べて使っていました。


大きさは良かったのですが


カラーボックスだし・・・(-_-;)


そこでカラーボックスをリメイクして


カウンターを作ってみることに♪


その時に作ったのがこちらです↓


chaco*のブログ

レンジの収納棚をのせています。


レンジの棚を作った時のお話はこちら


chaco*のブログ

カラーボックスを4つL字に組んでいます。


chaco*のブログ

内側からみると分かりますね。


前側ににカラーボックスを3つ。


内側に1つで合計4つを使用しています。


chaco*のブログ

この上にレンジを置きたかったのと


chaco*のブログ

カウンターの前にスペースが欲しかったので


内側に置いたカラーボックスは縦置きです。


縦置きにすると収納ができないので、


カラーボックスを組み立てなおしていますよ。


chaco*のブログ

分かりますか?


この部分はカラーボックスの


横の部分です。


横に付ける板をカラーボックスの前に付けて組み立てました。


chaco*のブログ


なので、板の幅が足りていませんが


こちらは壁で見えないので、オッケーとします。


chaco*のブログ

スライドしている部分が本来の


カラーボックスの後ろ部分になります。


置いてみて気が付いたのですが


この板がスライドするので


chaco*のブログ

外すと、デットスペース収納になります。


普段は強度を考えて


スライドの板ははめています。


この中は普段あまり使用しないものを


収納しています。


++++++++++++++++++


こちらのカウンター、作り方はとっても簡単で、


chaco*のブログ


カラーボックスを並べて


手前と奥の2か所×3段×2列



ビスで止めてから、


ホームセンターで買った板で周りを止めていきます。


chaco*のブログ

このままでも良いかなと思ったのですが


chaco*のブログ

更に板を付けて、ビスを隠しています。


chaco*のブログ

上の部分もオイルステインを塗った板で


止めています。


本当はタイルとかが良いのかもしれませんが


付け方がよく分からず


この状態です。


chaco*のブログ

収納も考えて


カラーボックス用の行き出しを


使用しています。

 

カウンター前の空いたスペースには


ままごとキッチンを置いていますよ。


chaco*のブログ

ままごとキッチンを作った時のお話はこちら


chaco*のブログ

偶然にも奥行きもピッタリでしたよ(^-^)


キッチン周りのDIYのお話


また少しずつご紹介していきますね♪