最近節約系のyoutubeをよく観るようになったのですが、

楽天経済圏の話をよく聞きます。

 

 

楽天市場・楽天カード・楽天銀行・楽天証券 

楽天スマホは解約してしまいましたが、LINEoutで無料通話が使用できなくなった今、

楽天リンクアプリで国内通話かけ放題は魅力的ドキドキ

 

楽天リーベイツ

ユニクロで注文するときはリーベイツ通して注文します。

ネットだとベビー子供服110あるし。キッズよりベビーのがかわいいのです歩く

自宅送りだと金額以上買わないと送料かかりますが、店舗留めだと送料いらないのがいい爆笑

オタク主婦御用達のアニメイトオンラインとコミックシーモア音譜探すと使ってるネットショップが割とあります。

 

楽天銀行

楽天銀行は楽天カードの引き落とし口座くらいしか使ってなかったのですが、

3万未満は預入手数料がかかるので余分に入金したり、住信SBIから振込したり、手間だったりおこずかいのやりくり問題ゲロー

ハッピープログラムお恥ずかしながら全然気にした事なかったのですが、

私は底辺のベーシック ATM手数料 他行振込手数料  楽天ポイント倍率1倍

 

2番目アドバンスト(残高10万以上or取引5件以上)  

ATM手数料月1回無料 他行振込手数料月1回無料  楽天ポイント倍率1倍

 

 

3番目プレミアム(残高50万以上or取引10件以上)

ATM手数料月2回無料 他行振込手数料月2回無料  楽天ポイント倍率2倍

 

 

ゆうちょやUFJに入れてるお金と住信の定期を1件崩して 

無事プレミアムになりました札束

 

住信SBI銀行も

最低ランクの☆1でしたが、スマホのスマート認証を設定したら

一気に☆3になりましたニヤリ