ブラックな記事書きます
 
あくまで個人的な視点で書きますが、読んで気分を害された方みえたらごめんなさい
 
 
 
 
寝てる時にメールとかで起きるのが嫌で、いつも寝る前に目覚ましを携帯にセットして電源を切って寝てるんです
 
 
しかし先週の土曜日、携帯が鳴らなくて
電源ボタン押しても電源付かず、すぐ充電セットしても充電中のランプも付かず、壊れた~って焦ってたんです
 
 
しばらくしたら充電中のランプもつき、無事電源もついて使えるようになったんです
 
 
しか~し、今まで1週間に1回くらいの充電で持ったのに、3日くらいしか充電が持たない
 
保障パック入ってるし、電池パックもらえるかな~って、今日auショップ行きってきました。
保障パックに入っていると、1年目と3年目にもらえるらしいですが、3年目は送りますか?ってメールも来なくて
私の場合3年目の申請期限が今月で切れるとこだったらしいです以降は保障パック入ってても有償になるみたいで
マジで危なかった 
 
auショップ来たついでに、最近メールで連絡きていた、auじぶんカード廃止の件についても聞くことに。
 
廃止は2016年3月ですぐじゃないけど、今支払いに設定してる、auじぶんカードが使えなくなって、auウォレットカードっていうクレジットカードに移行になるって話でした。でも勝手に移行じゃなくて再度クレジット申し込みしなきゃだめで
しかもauIDを新たに設定したり、3000ポイントが貯まってから月々の携帯代が6ヶ月間500円引きっていう使い方らしくて
現在月々の携帯代が2000円くらいの私は200円1ポイントとして、3000ポイントが貯まるまで待つと300ヶ月って計算
 
auウォレットカードに換える良さを見いだせず、auショップで楽天カード引き落としに替えてきました
 
ちょっと前に楽天カードで携帯代の引き落としをってキャンペーンやってて、もっと早くやっておけば楽天のキャンペーンに間にあったのに悔しいです~
 
 
まぁ電池パックもらえるようになったし、当分は今の携帯使い続けるんで、よろしく頼むよ。相棒