第187回ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバルin大阪難波♪。。。逝って来ましたよおおおお。。 | どんまいさんのブログ

どんまいさんのブログ

鉄道模型・ミニカーなどの購入雑記♪

お安い事は良い事だ。。。

あは。( ̄▽ ̄)

おはようございまあす。

 

 

逝って来ました。。。最終日♪

 

 

コロナウイルスの渦中に。。。

 

 

やっぱり。。。ぽちフェスも例外で無かったですね。

 

人出が少なめ。。。

 

今回もおおおおゲリラセールは有りませんでしたが。。。ガチャくじ回せました。。。

 

 

そんでもって。。。

 

勢いずいて。。。あら~~~~。。。

 

 

やってもうた。。。

 

小袋になってるのは。。。

 

お買い上げ5000円毎に、ガチャくじ引くためぇええええ。。。(笑)

 

 

では。。。

 

この大きい紙袋の中から行きますね。。。

 

 

Diesltriebzug ”LINT”BR 648 der DB AG

参考価格税別35270円(税込38800円

 

いわゆる

 

ドイツ国鉄のディーゼルカー BR 648 LINT って、ところでしょうか。。。

 

 

連接構造のディゼールカーです。

 

HOです。。。

 

 

お値段。。。

 

 

普通に税込み18700円。。。

 

まあ。。。店舗だとこういうのが中古品相場のようです。。。

 

そこが。。。最終日。。。

 

ゲリラセールは無かったものの。。。

 

10%オフでした。。。

 

 

参考価格の約56%オフの税込み16830円

 

 

妥当かなぁああああああ。。。で、お買い上げ。。。

 

 

どんまいさん。。。ドイツ国鉄のこの赤いボディーを見ると。。。欲しくなる(笑)

 

 

でもね。。。

 

このお値段。。。ちょっとだけ。。。悩みました。。。

 

 

なんかね。。。。

 

運転手。。。乗ってる。。。

 

でかいのが。。。

 

 

後から乗せたんじゃあ無いかと。。。

 

 

なんかね。。。

 

椅子と大きさ。。。合ってないような。。。(笑)

 

 

でもね。。。

 

どんまいさんの持ってるDBのダブルデッカーと先頭車のマスクが似てる。。。

 

これは買うしかないでしょ。。。

 

人気があるんですよおおお。。。

 

DBファンには。。。

 

 

屋根とか。。。床下機器。。。

 

モールドも良く。。。

 

 

さすがフライシュマンって、思います。。。

 

 

フライシュマンは、ロコの傘下に入ってから。。。

 

ロコの製品と被らないようになったので。。。

 

こういう製品。。。貴重品なんです。

 

日本に正規輸入されてない商品じぁあ無いかと思うんです。

 

並行輸入みたいな。。。

 

 

 

初めて見るパッケージに、初めて見る形式。。。

 

ホビーランドぽち。。。日本型主流の中古販売専門店だから。。。

 

詳しいことを聞いてもわからない。。。

 

マイナー製品は、ネット検索では。。。出て来ませんね。。。販売価格までは。。。

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず。。。これから口火を切りました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ネタ不足の折。。。分けて紹介して逝きます。。。<(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

( ..)φメモメモ