やっぱり、何か物足りない
生活習慣病対策の食事指導を守ろうとすると
ランチのラーメン頻度が高くなり
もちろん、スープは完飲
普段興味もなかったマクドナルドに惹かれたり
やはり、体の芯から 動物性蛋白を欲しているらしい
こうして、人はリバウンドしてゆくのか.....
なるほどね。
この日のお夕飯、
冷凍庫にいた豚肉ちゃんは160g
一人80gの肉だけだなんて.....
自分に甘い私は
「魚だし」「三切れくらいならよかろう」と
勝手に判断
半額の鰤のお刺身を買ってきて、漬けにしてみました
「うまいものは脂肪と糖で出来ている」ってCMでも言ってるけど
本当だね
つくづく思いわ
ちなみに、今日のランチはマクドナルドのチキチーセット
チキンフィレにスライスチーズ
ご丁寧にマヨネーズもプラス
もちろん、ポテトもがっつり
でも、このセットで500円って、安いわよね
よく米国では低所得者の方が肥満が多いと言うけれども
むべなるかな
■ 食前サラダ
■ 豚ロースの塩にんにく焼き
ネギのごま油和えのせ
■ 鰤のりゅうきゅう
■ 山芋輪切り
■ 白菜のお浸し
■ 岩のりの佃煮
■ 茄子のお味噌汁
■ 土鍋で炊いた青森のお米
こんな、真面目に食事管理しているようなこと書いてるけどね
週末は、がっつり食べていますから
おまけに、今週は平日も そこそこ飲んでるしね
だって、結婚記念日強化週間だも~ん